COCCO

社内報「こっこーだより第82号」発行!

こんにちは。

こっこー管理部の松本です。

 

ついに7月に入りましたね!

梅雨に入っていますが、梅雨にしてはあまり瀬戸内海周辺は雨が降っていません。

この夏、水不足にならないことを祈るばかりです(>_<;)

 

さて、社内では毎年恒例ですが、今年も社内報「こっこーだより」が発行されました!

 

DSC_0344

この社内報は、年に2回(1月と7月)各拠点や事業部から記事を提出していただき、管理部で記事をまとめ、印刷・折加工して各拠点に配布しているハンドメイドの社内報です♪

 

今回の7月号の目玉は、なんといっても、『新社長の挨拶』です!!

他にも、新入社員の紹介や各拠点での施工事例紹介等 様々な情報が盛り込まれているんですよ★

 

 

[新社長]社内改革、シナジー発揮へ

4月1日付で取締役常務執行役員から昇格し社長に就いたばかり。実父である槙岡達真会長(前社長)が鉄スクラップや古紙、廃蛍光灯リサイクルなどを扱う資源リサイクル事業を束ね、日新製鋼呉製鉄所の構内作業を請け負う製鉄事業、金属屋根・壁材やエクステリア商品、環境製品を扱う生活環境事業を2人の取締役が管掌し、新社長の脇をがっちり固める。

大卒後に入社した毎日コミュニケーションズ(現マイナビ)で新卒採用営業を中心に2年半勤務。日新総合建材(現日新製鋼建材)では5年間、ZAMの太陽光架台向け営業などを担当と、営業畑出身。社長業の第一歩として、人事・総務をはじめ経理・財務を担う管理部門を管掌し、社内改革に取り組む。

「当社の人材にはまだまだ伸び代がある」とみて、社内の業務改善や事業部間の交流に着手。各事業・拠点の垣根を超えた人事ローテーションにより、社内ゼネラリストを育成することで「幅広い事業を手掛けている強みを生かし、シナジー効果を発揮したい」との方針。「やらされ感のある仕事に高品質は望めない」が持論で、働き方改革を進め、社員が積極的に働ける職場環境を整え、仕事の好循環を生み出していく。

日新製鋼呉製鉄所における構内作業の縮小が予想されることから、今後、新たな取り組みを積極的に展開して製鉄所内のさらなる生産性向上に寄与していきたい考えだ。鉄スクラップ以外の廃棄物の扱いを増やしながら「総合的に廃棄物を扱える総合リサイクル企業」へと移行する構え。金属屋根・壁材などを扱う鉄鋼建材の営業部隊は、若手育成を念頭に今春から工事部隊と一体化した。

「今年私が32歳、会社は創業67年目を迎え、65歳時点で100周年目になる」として、社員を大切にしつつ、先を見据えた経営のかじ取りを行う覚悟だ。

 


[2017.04.21] 鉄鋼新聞 掲載

 

新社長に槙岡常務

総合リサイクル、鋼材加工販売のこっこー(本社=広島県呉市)は、4月1日付で新社長に槙岡達也取締役常務執行役員(31)が昇格した。槙岡達真会長兼社長(64)は、代表権を持つ会長に就任。

達也新社長は達真会長の長男。トップの若返りで「時代の変化に対応できる」経営体制を整える。

 

▷槙岡達也(まきおか・たつや)氏=2008年、武蔵大経卒。毎日コミュニケーションズ(現マイナビ)や日新総合建材(現日新製鋼建材)に勤めた後、15年にこっこー入社。生活環境事業部長などを経て、16年5月から取締役常務執行役員。85年6月6日生まれ、広島県出身。

 


[2017.04.04] 産業新聞 掲載

2018年卒の大卒採用情報解禁しました!

こんにちは!
株式会社こっこー採用担当の松本です。
さて、昨日3月1日から、いよいよ来年3月に卒業を控えた
大学生の皆さんの就活がスタートしました!!

 

早速全国各地で就活イベントに参加されている学生さんも
多いのではないでしょうか?

株式会社こっこーでは今年も、営業職に就きたい学生さんを募集致します!!

こっこーの採用は、リクナビ2018からご応募いただけます!

男女不問!文系理系不問!皆様のエントリー、お待ちしております!

尚、このホームページ内にあります、採用ページも是非ご覧ください(^-^)

ホームページをリニューアル致しました!

こんにちは。

2017年2月が始まりましたが、

それと共に、当社のホームページをリニューアル致しました!

HP

 

これまでより、企業の方にも地域の皆様にも、こっこーがどんなことをしている会社なのかを知っていただけるようにという想いで制作いたしました。

 

各事業部の業務内容等をご覧いただき、なにか当社でお役立ちできることがございましたら幸いでございます。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せいただきますよう、宜しくお願い致します。

 

ブログに関しましても、皆様に様々な情報を各事業部から発信させていただきますので、ご覧いただけますと嬉しい限りです。

今後とも、株式会社こっこーをどうぞ宜しくお願い致します。

公益財団法人産業雇用安定センター発行「かけはし」に掲載

このたび、公益財団法人産業雇用安定センター発行「かけはし」(2017年2月号)の会員ネットワーク欄で当社が紹介されました。

 


 

「人に心地よい環境づくり」を通じて地域と共に成長する」

 

当社は、昭和26年に鉄スクラップの回収・販売で起業して以来、中・四国地区を基盤として、各種鋼材の加工販売、金属屋根・壁材の建築資材やエクステリア商品の販売など、「鉄」を中心とした事業を展開してきました。平成23年の創業60周年を機に、これからの時代に必要とされる企業に生まれ変わるため、「再生(再び生かす)」をキーワードに、新たな企業理念 『COMFORTABLE』・『CYCLE』・『COMMUNITY』を制定、企業理念の頭文字をとり、社名を「COCCO(こっこー)」に改称しました。

この企業理念を具現化するため、廃蛍光灯や血圧計などの水銀含有廃棄物の回収・適正処理をはじめ、地域で発生した廃ガラスを原料とする「軽量発泡資材」の製造を開始するなど、資源の再生を通じて、「循環型社会の形成」及び「資源の新たな価値の創造」に挑戦しています。なお、この軽量発泡資材は、軽量かつ無機系多孔質で透水性、保水性、通気性に優れており、土木・建築資材、農業、園芸など幅広い分野でご利用頂いています。

さらに、住宅のお庭や公園など地域に最適な景観を創造し、楽しさ、ぬくもり、安らぎが感じられる「人に心地よい環境づくり」を通じて、地域の人々の「心」も再生できるよう、国内の自然石をはじめ、国外(ベトナム・中国等)石材の販売も開始するなど、エクステリア事業の拡充を図っています。

今後も、私たちは、総合リサイクル・活性化企業として、地域の皆様が安心して安全に暮らすことのできる「人に心地よい環境づくり」を提案・創造して参ります。


 【関連サイト】公益財団法人 産業雇用安定センター
https://www.sangyokoyo.or.jp/

 

「東京事務所」移転のご案内

この度、東京事務所を下記の通り移転いたしました。


■新住所
〒103‐0023
東京都中央区日本橋本町3丁目6番9号 アイケイビル8F
TEL:(03)3669-5545
FAX:(03)3669-5546
営業開始日:平成28年11月7日(月)


■アクセス

東京事務所

 

内定者懇親会を開催!

来年4月1日に入社を予定しています内定者で、懇親会を開催いたしました!

現在も第3クールとして選考は続いておりますが、ひとまず現在の内定者は5名!

 

今回の懇親会のテーマは、

「同期となる仲間と仲良くなる!」「こっこーの社員としての自覚を持つ!」

の2つでした!

1472777811670

 

1日の間にとても仲良くなった様子で、この後の飲み会でも大盛り上がり☆

来年の今頃には、社会人1年目としてバリバリ頑張ってくれていることと期待しています。

管理部一同、今後もしっかりとフォローしてまいりますので、

営業マン・営業ウーマンとしてお伺いした際には、

どうぞ宜しくお願い致します。

呉市立呉高等学校の1年生が職場訪問!

 

7月28日(木)

こっこーの本社に、職場訪問で20名の高校生がお越しくださいました☆

 

呉市立呉高等学校さんでは、1年次の「産業社会と人間」という科目で産業や社会の仕組みを理解すると共に自分を知り、自己の在り方や生き方を探求する学習の一環で、地元の企業への職場体験をとのことで、当社への訪問となりました。

当社の概要の説明後、実際に同じ敷地内にある呉リサイクルセンターを見学していただきました。

DSC09586DSC09599

今日はとても天気が良かったため、工場内も暑かったのですが、初めて目にする重機や作業風景にとても興味を持っていただけたようでした。

その後、働くということについて、将来に向けて、今できることはなにか等お話しさせていただき、質疑応答では、「仕事をする上でやりがいを感じるのはどんな時ですか?」等の質問もいただき、改めて私たちも自身を振り返させていただきました。1469682190069DSC09605

今回の見学を通して、学生のみなさんに少しでも当社について知っていただけたこと、そして、リサイクルについて今後意識を持って行動するきっかけとなったこと、とても嬉しく思います。

本日は、夏休みの中、当社にお越しいただいて、有難うございました。

DSC09628

会社概要

新着記事

2025年04月08日
[PR TIMES]子育てサポート企業として厚生労働省の「くるみん」認定を取得しました~広島県のリサイクル業者で初!~
2025年02月07日
[産業新聞・鉄鋼新聞]東広島リサイクルセンター リプレイス
2025年01月08日
令和7年 年頭式と安全祈願を行いました
2024年12月20日
年末年始休業のご案内
2024年12月17日
東広島リサイクルセンターが東広島商工会議所より創業永年継続企業表彰
2024年12月06日
[産業新聞]こっこー、不動産事業参入 -解体から施工まで一貫-
2024年11月11日
「定時退社週間実施のお知らせとお願い」について
2024年10月29日
リサイクル業者が不動産事業に新規参入! 解体から造成まで一貫し、サステナブルな取引を提案
2024年10月10日
「勤務時における服装の自由化」のお知らせ
2024年10月01日
【くれエコフェスタ2024】に参加させていただきました!

スーパーソル

工場見学

採用情報

インスタグラム