「大分営業所」新設のご案内

 

このたび弊社は、九州地区における産業廃棄物処理事業の展開と迅速な顧客対応を図るため、大分営業所を新設する運びとなりました。

これを機に社、員一同心新たに皆様のご期待にお応えすべく、なお一層の精進を致す所存でございますので、何卒今後とも倍旧のご支援ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。


 

 

■住所

〒870-0113

大分県大分市家島240番地1号

TEL:(097)574-7277

FAX:(097)574-7299

営業開始日:令和5年4月3日(月)

_

■アクセス

画像1

以上

呉市のご当地キャラ「呉氏」のフェンスがこっこー本社に!

こんにちは!

いよいよ2021年の終わり、2022年スタートが近づいてきましたね!

なかなかお出かけができなかった2021年。

しかし、お散歩などで改めて地元の魅力を発見できた一年でもありました!

こっこー本社の周りも歩いてみると色んな発見があるんですよ~!

そうそう、こっこーが生まれ育ったここ、【広島県呉市】では、かわいいご当地キャラがいるのを皆様ご存知ですか?

 

その名も・・・「呉氏」(くれし)です!!

 

kuresi

 

はじめましての頃は、なんだ!?と他のご当地キャラと違うタイプに戸惑いましたが、いまでは、すっかり可愛さにハマり、いろんなグッズをチェックしてしまいます(>v<*)

 

そして、、、呉氏グッズといえば、

こっこー本社に、この呉氏が入ったフェンスがあるんです!

211206 看板デザイン (1)

皆さん、分かりますか?フェンスの中央に呉氏がいるんです!

とても可愛いですよね!

これ、実は、三協立山㈱三協アルミ社さんが呉市公認で作られたフェンスなんです★

 

https://www.kureshi-official.com/goods/

そして、当社のこの呉氏フェンス、テレビ新広島さんが取材に来てくださいました!

チッチキチー♪でおなじみの大木こだまさん&テレビ新広島アナウンサー西山穂乃加さん親子が来てくださり、うれしい限りですヾ(≧▽≦)ノ

この放送は、年明けになりますが、今から楽しみで仕方ありませんっ!!!!

(呉氏取材)記念写真

 

放送日時は、以下を予定しています!

日 時:2022年1月12日(水)18:00~

テレビ新広島「TSS ライク!」“あっちこっちチッチキチー”コーナーにて

 

是非みなさん、ご覧ください~(*´ω`*)

設立70周年のご挨拶

70周年ロゴ(確定)

 

株式会社こっこーは、おかげさまで設立70周年を迎えることができました。

 
1951年6月4日、私の祖父である槙岡辰男が、終戦後の日本を眺め「国を復興させる必要がある」との強い思いを持ち、広島県呉市に国興産業株式会社を設立しました。当時、復興には「鉄」が欠かせず、「鉄を通じて社会に奉仕する」との理念のもと、自らリアカーを引いて鉄スクラップを集めたところから始まったと聞いています。

 
その後も鉄を中心に事業を展開して参りましたが、お客様からの要望や地域との関係づくりの中で、鉄鋼製品以外の新たな事業展開にも挑戦して参りました。60周年の際には、コーポレートアイデンティティ・企業理念の再構築と共に「株式会社こっこー」に社名を変更し、「総合リサイクル企業」に向けた歩みを踏み出しました。

 
当社は今後も、人に心地よい環境を作り、資源を持続的に生かし、地域と共に成長する企業であり続けられるように努めて参ります。

 
引き続き、皆様からのご支援を賜りますよう、深くお願い申し上げます。
 

                        株式会社こっこー

                        代表取締役

槙岡達也

 

 


    こっこーの歴史

「東京事務所」移転のご案内

この度、東京事務所を下記の通り移転いたしました。


■新住所
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3丁目1番6号 越前屋ビル3F
TEL:(03)3288-8377
FAX:(03)3288-8378
営業開始日:令和2年10月19日(月)


■アクセス

東京事務所 新住所(こっこー)

「松山営業所」移転のご案内

この度、松山営業所を下記の通り移転いたしました。


■新住所
〒791-8041
愛媛県松山市北吉田町1006番地32
TEL:(089)971-9011
FAX:(089)973-4355
営業開始日:令和2年10月1日(木)


■アクセス

地図

廃棄物関係の主要許可証について、印刷できるように致しました。

当社では、廃棄物関係の許可証について、ホームページ内にて公開しておりますが、 お客様のご要望等により、許可証の印刷ができるように致しました。

【主要許可登録一覧】

https://www.cocco-at.jp/junkan/kyoka.php
当社と契約を交わさせていただいたおりますお客様は、どうぞご利用ください。

 

※注意※
● 当社との契約が未締結の方は、契約締結後にご利用いただきますよう、宜しくお願い致します。
●「複写禁止」と印字が入ったものとなります。ご了承ください。

広島テレビ「テレビ派」の取材がありました!

こんにちは!

すっかり秋の天気になってきましたね!

 

さて、昨日、当社の黒瀬リサイクルセンターに

広島テレビさんが取材に来てくださいました(≧v≦)

広島テレビの夕方の番組といえば、【テレビ派】ですよね♪

その【テレビ派】の顔である馬場アナウンサーがスーパーソルの取材に

来てくださったんです(*^▽^*)

IMG_2793syou IMG_2801syou

 

 

馬場さん、とってもお綺麗で、且つ立ち居振る舞いも素敵な方で、同じ同性の私も終始見とれてしまうほどでしたよ( *´艸`)

ガラスのリサイクルについても、とても興味を持ってくださり、

カメラが回っていないところでも、いろいろと質問をしてきてくださいました!

「化粧品などのビンはスーパーソルにリサイクルできるんですか?」

「どうして水の中にスーパーソルを入れておくと、腐りにくくなるんですか?」

 

とてもこちらも勉強になることがいっぱいでした!!

 

さて、放送日は・・・・・・

 

11月11日(月)【テレビ派】で!!

時間帯はおそらく17時前後あたりになるだろうとのことです。

(生放送のため、その時の状況などで、時間が前後するんです!)

 

またその様子はご報告させていただきます!

 

乞うご期待です!!

 

 

 

高校生と保護者のための企業ガイダンスに参加します!

こんにちは!

今週末5月18日(土)に呉市広にあるオークアリーナにて

呉の中小企業を知ろう!と題して

「高校生と保護者のための企業ガイダンス」があり、

当社も参加させていただきます!

32440626_1832299796830759_4479623646750441472_n

 

まだ就職活動なんて・・・と高校生も保護者の方も思われているかもしれませんが、7月から解禁となるため、今のうちからどんな企業が地元にあるのか、知っておくと安心です!

当社からは、採用担当の3名が行きます!

たくさん会社の良いところもまだまだなところも包み隠さずお話しますので、是非こっこーのブースにお立ち寄りください^-^

 

呉市のfacebookでも告知してもらってます♪

 

第4回 広島県働き方改革実践企業 に認定されました!

株式会社こっこーは、

 

➊ワークライフバランスの充実を図る
❷労働諸条件の向上を図る

 

 

という社長が掲げた方針のもと、現状の問題点・改善方法を協議しながら、業務の見直し・効率化を推進しながら、制度の改正や社員への有休取得推進などを取り組んでまいりました。

 

その取り組みがこの度認められ、このたび、『第4回広島県働き方改革実践企業』として認定していただきました。

【広島県働き方改革実践企業】認定証書

「働き方改革」とは、企業が持続的に成長・発展していく中で、意欲ある多様な人材が活躍できる職場環境を実現するものであり、この働き方改革を自律的に取り組み、実績・成果が認められる企業を広島県商工会議所連合会と広島県が認定するものです。

 

 

当社では、

●短時間正社員制度の導入など柔軟な勤務態勢

●有給休暇取得促進の取り組み

●育児休暇制度の利用推進の徹底

●非正規社員の正社員化、原則正社員のみの採用を推進

 

など、様々な取り組みを進めてきた結果が認められました!

 

 

昨日は、認定証授与式があり、

弊社社長も参加させていただきました。

IMG_2097aIMG_2100aIMG_2067a

 

社長の「当社に関わる全ての人を幸せにする」という想いの元、お取引のある会社様に向けてはもちろんのこと、社員が更に働きやすい環境となるよう、改革を今後もすすめていきます!

あいサポート運動企業の認定をいただきました!

みなさん、『あいサポート運動』という運動があるのをご存知でしょうか。

平成21年11月に鳥取県でスタートし、広島県では平成23年10月に県がスタートしている運動です。

どんな内容かといいますと、様々な障害の特性や、障害がある方が困っていること、そしてそれぞれに必要な配慮を理解し、 日常生活でちょっとした配慮を実践することで、誰もが暮らしやすい地域社会をつくっていく運動です!

具体的には、

まず、『障害』について知るということを取り組みます。『障害』と言っても外見でわかる障害もあれば、外見では分からない障害もあります。先天性の障害もあれば、後天性のものもあります。障害とは、いつでも誰にでも生じ得るものだということも認識が必要です。

まだまだ世間一般では、障害の方が生活しにくい状況があります。まずは「知る」ということ、そして 少しでも障害の方が困る状況を変えていけれるように、運動を進めてまいります。

当社の運動の一部としましては、障害の方への理解を深めさせていただくためにも、地域の特別支援学校 や 就労支援センターの皆様に多くのことを教わりながら障害者の雇用を拡大したり、職場実習の受け入れを毎年おこなっております。

今回、それらが認定され、広島県よりあいサポート企業の認定をいただきました!

あいサポート企業・団体認定証_000001

障害者雇用の拡大を含め、当社でできること、社員ひとりひとりが地域の皆様のためにできることは、まだまだあると思います。

今後も企業理念の通り、
「人に心地よい環境をつくり」
  「地域と共に成長する」
そんな企業や社員であり続けれるように、様々な運動に参加してまいります。

会社概要

新着記事

2023年04月03日
「大分営業所」新設のご案内
2023年03月07日
工場内の水銀灯をLED照明に切り替えました!
2023年02月03日
第1回ビジネスアイデアコンテストが凄いことに!!!
2023年02月02日
月刊くれえばんに こっこーを掲載していただきました!
2022年12月16日
SDGsチャレンジ【11.住み続けられるまちづくりを】
2022年11月01日
SDGsチャレンジ【4.質の高い教育をみんなに】
2022年09月28日
こっこー、社内サークル活動がついに始動!!
2022年09月06日
SDGsチャレンジ【17.パートナーシップで目標を達成しよう】
2022年08月30日
SDGsチャレンジ【12.つくる責任、つかう責任】
2022年08月23日
[脱炭素に挑む]フォークリフトにRD燃料*呉のこっこー

スーパーソル

工場見学

採用情報