四国化成工業(株)様・東洋工業(株)様・(株)田窪工業所様 2018新商品内覧会

こんにちは 高松営業所の奥村です。

 

今年は天候も良く、全国各地で桜が満開でお花見日和でしたね❀

事務所前の桜も満開で、春を感じました!

 

?

さて、4月6日・7日の二日間は、

 

「四国化成工業(株)様・東洋工業(株)様・(株)田窪工業所様 2018新商品内覧会」を

開催しており参加させて頂きました。

 

まず目に入るのは、四国化成工業(株)様「マイポート7(セブン)」!

 

?

独創的なスタイルは数字の7をモチーフにしており、

無駄を排除したスタイリッシュかつ高級感溢れる商品です。

実際に近くで見るとすごく迫力のある商品です。

 

次に「クラリス門扉/フェンス」

?

?

 

戸当たりの部分がフラットになっているので、すっきりとした印象になってます。

またライトカラーの「チェリー色」は明るくてやさしい色合いで可愛い感じがしました。

 

次は、東洋工業(株)様「エレガシリーズ」

?

新しく800型の横長サイズと1/4ずつずらして施工出来るコーナー部材が増え、

すっきりとした印象に仕上げることが出来ます。

その他にも600x900サイズの敷設材が増え、サイズのバリエーションが豊富になってます!

 

最後は、(株)田窪工業所様

「アルテグラフィカ(インクジェット扉シリーズ)ペインタ」

?

 

未発売商品ですが、新しい塗装技術で扉のデザインを選べるようになります。

写真の他にも数種類のデザインがあるそうです。

 

各メーカー様から続々と新商品が発売になり、

バリエーションがとても豊富で迷ってしましますね^^

 

興味がある商品やご不明な点がございましたら、

お近くの営業所までお気軽にお問合せ下さい。

三協アルミ☆新商品☆

 

こんにちは!福山営業所の森です。

少しずつですが、厳しい寒さも和らいできましたね。

春が待ち遠しいです^^

 

 

先日、三協アルミさんの「新商品説明会」に参加してきました。

こちらでご紹介させて頂きますね♪

 

 

枕木風のファサードアイテム「マクリズム」

STX1175A004401

直線はもちろん、曲線で並べることもできます。高さに変化をつけたり、LEDライトも取り付け可能です。シンプルだからこそ自由に使えるアイテムです♪

 

 

スカイリードの梁下スクリーン

STX1175A092101

カーポートとの一体感が魅力的な新商品!

カーポートの梁を延長して、その下に格子スクリーンをプラス。

表札、ポスト、インターフォンもまとめてシンプルに。

 

 

ラステラ クリアフェンス・キャストフェンス

 

高級感のあるガラス製「クリアフェンス」

窓から見た外の景色を、よりキレイに見せてくれます。また、リゾートのような非日常感も演出してくれます。

STW0485A055801

 

手になじむ鋳物素材「キャストフェンス」

直線的でシンプルな鋳物フェンスです。いま大注目のインダストリアルデザインにも合うのではないでしょうか。同じ三協アルミさんの「ジーエムライン」と合わせてもカッコイイと思います!

STW0485A056001

 

 

春は新商品&新カタログの季節です!

他のメーカーさんからも続々発売予定なので、これからが楽しみですね^^

 

ご不明な点、興味のある商品などありましたら、

お近くの営業所までお問い合わせください!

 

ビジネスフェア中四国2018in広島!!

 

今月広島で、2日と3日の二日間にわたって

第16回 ビジネスフェア中四国2018-中四国発・こだわり良品メッセ-

が開催されました。

 

 

前回は、2日間で約4,200件の商談が行われ、

今回は中四国8県から128の企業・団体が出展(ノ゚⊿゚)ノ!

 

地域色豊かでバラエティに富んだ商品が揃い、

①エコ商品

②健康・快適商品

③地域ブランド食品

の主な構成に分かれており、当社は①エコ商品での出展を致しました。

 

IMG_2795

↑当社の出展風景

 

今回は、ベトナム産を中心としたComfySというブランドの石材と

廃ガラスを再生した軽量発砲資材であるスーパーソルをメインに展示を行いました。

 

IMG_2798

↑スーパーソルの展示

 

 

当社の輸入石材は中国産ではなくベトナム産であるのが特徴です!

 

例えばピンコロの場合、中国産の石材に比べて形が良いため

施工する際に面を選ぶ必要がなく、施工性が良い商品ですヾ(@^▽^@)ノ

 

 

スーパーソルは、廃ガラスを原料として作っているためエコな商品で、

軽量・多孔質という特徴の他に、ガラスと同じ成分で出来ているため土壌還元型資材

という良さがあります☆

 

 

どちらの商品も、お客様にとって心地よい環境作りには欠かせない商品です。

是非、また他のフェアや展示場で見かけた際は、当社のブースにお立ち寄りください

ヽ(^◇^*)/

 

IMG_2797

↑お客様へ商品について説明している所です^^

 

 

東京なのにベトナム!?

生活環境事業部 東京事務所の速見です。

皆さん今年のお正月はいかがでしたか?

私は実家でゆっくり過ごさせていただきました。

 

さて、冬本番とばかりに寒い日が続いていますが、今回は、1年を通じて暑い

【ベトナム】のお話しです。

 

なぜ【ベトナム】なの?と疑問をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、

答えは簡単!!

 

当事務所と同じフロアで業務を行っている(株)ミライブ(以前紹介させていただいた関連会社)「http://www.milive-at.co.jp/」はベトナム材を中心に石材輸入販売を行っており、ベトナムとの関わりが大変深くなっています。

 

近年ベトナムは観光地としても人気のスポットですが、観光案内は

他のブロガーにお任せするとして、今回は違う切り口でお話をしたいと思います。

 

ベトナム人の姓

2000px-Flag_of_Vietnam_svg

・最近、ベトナムからの留学生は中国人留学生を追い抜く勢いで増えています。

そうした彼らの「姓」ですが(Nguyễn、グエン)、(Trần、チャン)、(Lê、レ)、 (Phạm、ファム)、(Huỳnh/Hoàng、フイン/ホアン)、(Phan、ファン) 以上左記6つで全体の7割以上占めるそうです(驚)

さながら日本の「佐藤、鈴木、高橋」と言ったところでしょうか。

ちなみに(株)ミライブにはベトナム人の女性社員がおりますが、

ご多分にもれず、ファムさんです。笑

 

コーヒー生産大国

vietnamese-coffee-282930_960_720

・皆さんベトナムコーヒーは飲んだことがありますか。

とても濃くて苦いコーヒーですが、そのまま飲む人もいれば

甘いコンデンスミルクをたっぷり入れて飲むなど、様々な楽しみ方があります。

そんなベトナムのコーヒーですが、ベトナム国内でのコーヒー消費量は決して多くはありませんが、コーヒーの輸出量はあの「ブラジル」に続き世界第二位だそうです。

全世界のコーヒー総生産量の約20%を占めるそうです。

実は私も、この記事を書くまで、知りませんでした。

 

ベトナム産石材

C-2

・現在、日本へ輸出される石材製品の大半は中国産が殆どですが、中国では人件費の上昇や労働人口の減少により日本への輸入量は年々減少しています。

そこでポスト中国として注目されたのが距離的にも近く、昨今の経済成長が著しいベトナムでした。

親日的で、政治も安定しており、他業種でもベトナム進出が相次いでいます。

 

◇最後に

・今回は簡単ですが、ベトナムの紹介をさせていただきました。

ベトナムはメディアに登場する機会も増え、最近とても身近になりました。

某有名衣料メーカーのユ〇〇〇も、ベトナム製多いですよね。

そして街中で見かける石材製品ですが、ベトナム石材の需要も増加しています。

日頃皆さんが歩いている石の舗道、もしかしたらベトナム産かも知れませんよ!

 

それでは又、次回お会いできることを楽しみにしています。

お付き合いいただき、ありがとうございました。

 

鋼材部より

新年あけましておめでとうございます。

鋼材部鋼材営業グループ入社2年目の吉田です。

宜しくお願いします。

 

今回は鋼材部の業務内容について一部ご紹介させて頂きます。

 

鋼材部においては熱延鋼板、冷延鋼板、各種メッキ鋼板を主に、H鋼、山形鋼などの形鋼、パイプ、ステンレス等、一般鋼材商品全般の販売及び加工を行っております。

当社の強みとして、鉄鋼メーカーから調達した一般鋼材定尺品の販売はもちろんのこと、その調達した商品の一次、二次加工まで、一貫して行える事です。

物流管理コスト低減、納期短縮等、ご依頼頂きましたら、トータル的にご提案し、対応することが可能です。

 

ここで申しました鋼材加工商品とは日頃皆様がお目にする鉄製品のパーツの加工です。(イメージはプラモデルのパーツ加工です。)

例としては、コンビニエンスストア等でよく見られる商品配送の冷凍車のパーツとしてシャーシーにコンテナを乗せる為の根太等を加工しております。

 

car_reitousya

今回は、パーツを加工する為の設備の一つである、鋼板の切断、穴あけが可能なタレットパンチプレスについてご紹介致します。

 

当社のタレットパンチプレスは、板厚0.8~6.0㎜、母材寸法1,525㎜×2,500㎜までの鉄板の加工ができます。補助テーブルを設置すれば母材寸法2,500㎜以上も対応可能で、現在は4,000㎜までの製品を加工しております。

お客様からのご指定の形状(切断、穴あけ)のデータを入力し自社加工後、パーツ部品として納品、又は曲げ等の次工程へ送り込んでいます。

 

kouzai_clip_image012

【タレットパンチプレス】

 

image1

【加工例】

 

設備を使用体験した感想ですが、硬い鉄を正確に切断や穴あけができることに驚きました。鉄製品を扱う人にとってはとても重要な設備だと思います。今では、身近な自動車、家電製品に使用されている鉄はどのように加工し、製品となっているのか興味深く観察するようになりました。皆様も身の周りの鉄製品について観察してみてはいかかでしょうか?

物造りの楽しさ又、その商品を販売していく楽しさ、結構やりがいありますよ。

 

以上、鋼材加工の一部設備のご紹介でした。

その他の設備についても詳しくはこっこーHPに記載しておりますのでご参照頂き、お問合せ下さい。

 

それでは本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

 

お薦めのカーポート

こんにちは。㈱こっこー 生活環境営業部景観G 有田です。

今回のブログではカーポートをご紹介いたします。

カーポート1

まず1台目は三協アルミ「Mシェード」です。

3次元プレートトラス構造という、他社にはない特殊な構造のカーポートです。打ち合わせなどでお客様から「このカーポート、近所で見かけて・・・私の家にも同じものをつけたいけど、どのメーカーの商品か分かる?」と質問されることがあります。Mシェードを施工してからは、「ご近所の方からの評判が良い!」との感想を頂いています。

Mシェードが1台あるだけで、お庭の雰囲気も大きく変わる商品です。この迫力を実際に見てみたい方は、㈱こっこー広島加工センターに展示しておりますので是非見に来てくださいね!

カーポート2

2台目は三協アルミ「UスタイルⅡ」です。

フレーム(柱・梁)と屋根を自由に組み合わせることで、様々な敷地に対応できるカーポートです。また、屋根の支え方(吊り下げて支えるか、梁の上に置いて支えるか)、屋根の形状(アール屋根か、フラット屋根か)を選ぶことが可能で、お施主様の好みに応じたデザインにできることも魅力の1つです。

弊社ではこの2種以外にもたくさんのカーポートを取り扱っており、ご要望に沿うご提案をさせて頂きます。

お庭の工事をお考えのお客様・販工店様は是非、景観Gまでお声掛けください!

なお弊社では、中四国を中心に営業拠点を構えております。

◆中国地方

広島県(広島営業所・広島加工センター・福山営業所) 島根県(松江営業所)

山口県(山口営業所) 岡山県(岡山営業所)

◆四国地方

愛媛県(松山営業所・東予営業所) 香川県(高松営業所) 徳島県(徳島営業所)

ぜひ最寄りの営業所までまずはお電話にてお問い合わせください!

カーポートだって大掃除

こんにちは!

倉庫増設中の岡山営業所から発信させていただきます。

営業woman坪田です。

 

12月に入り、大掃除を行うご家庭も多いのではないでしょうか。

家の中だけではなく、外回りも一緒に大掃除していただきたいので、

今日はアルミのカーポート(ポリカ屋根)のお手入れ方法を紹介します。

 

アルミのカーポートは腐ることないのでメンテナンス不要、

なんて思われている方もいらっしゃると思いますが、

そんなことはありません!

メーカーの取扱説明書・保証書にもお手入れ方法が

記載されていたりしますので、一度ご確認ください。

 

では、お手入れ方法です。

高所作業になりますので、くれぐれも注意してください。

 

まずは、屋根パネル・側面パネル・前面パネルにホースを使って、

汚れを水で洗い流してください。

水で流れない汚れは柔らかい布などで水洗いし、洗い落としてください。

 

次に雨樋の清掃です。

水が流れてくる方向の枠の部分の大きなゴミを割り箸で取ってください。

それから、柔らかい布でピカピカに拭き上げます。

CP枠掃除

そしてエルボのキャップを外しゴミを取り除きます。

ドレインエルボ

キャップを外した時に、水が流れてくることがあるので注意してください!

キャップを外したまま屋根の高いところから満遍なく水を流します。

凍結のおそれのある地域では冬の間、キャップを外すことで、

雨樋の凍結による破損を防ぐ効果が期待できます。

凍結のおそれがなくなった際は、再度キャップを装着してください。

 

最後にエルボのキャップをしっかりと閉めて終了です!

 

☆ゴミが溜まったかどうか一目で分かるスケルトンエルボ

スケルトンエルボ

☆ゴミの溜まりを軽減することができる枯葉よけネット

karehaA

メーカーによって異なりますが、このようなオプションもありますので、

気になる方は何なりとお申し付けください。

清掃の目安は年1~2回程度とメーカーから推奨されていますので、

年末の大掃除には外回りも一緒にキレイししてあげてください。

 

 

最後に本日の岡山営業所

岡山171214

今、骨組みの状態です。

今年中に倉庫は仕上がり、来年入ってから舗装工事の予定です。

パワーアップする岡山営業所を乞うご期待!

 

 

 

 

 

ネーブルトーンGL

生活環境営業部 工務グループの山脇です。

 

広島加工センターで成型している屋根・壁の母材の単圧メーカー、東海カラー㈱さんの新しいコイルを紹介したいと思います。

 

コイルの名前はネーブルトーンGL。

東海カラー㈱さんでは、めっき鋼板、ステンレス、銅、チタンなどあらゆる塗装を行っておられ、このネーブルトーンGLも他社には見られない面白い塗装をされております。

鉄の冷たさを感じないやわらかで優しい質感です。

1

 

しっくいを始めとした和風建築のつち壁、又、クロス・壁紙などのやわらかい風合いを再現したラインナップです。

高級感と重厚感があり外装・内装に落ち着きを与えます。

 

内装材・什器など幅広い用途に使用でき、クロスや壁紙に比べて火にも強く、洗浄、拭き掃除もできます。

 

発売されてまだ日も浅く、岐阜・名古屋の中部地方にしかでていませんが、落ち着いた街並みや、明るい色のコイルは幼稚園や公園などに合いそうです。

汚れやすい部屋の壁や天井、離れや倉庫、ペットの小屋になどいかがでしょうか?

KCスパンドレルに成型して、生垣代わりに目隠しにしても面白いかもしれません。

 

 

○某店舗(撮影地 郡上八幡)

2

 

 

 

〈拡大部〉

7

 

 

 

 

 

○荒子観音(撮影地 名古屋市)

8

 

 

 

〈拡大部〉

5

 

 

 

 

 

画像だけでは分かりづらいと思います。本社のショールームにサンプルを置いておりますので、是非、手に取られて、質感・色見などをお確かめ下さい!!!

DSC_0927s

 

 

山口営業所より

みなさんこんにちは。山口営業所の藤川です。

先月、山口県長門市仙崎に『センザキッチン』がオープンしました。『センザキッチン』は、長門市初の『道の駅』登録を目指す農林水産物販売所やレストラン棟(キッチン棟)の交流拠点施設です。『センザキッチン』は仙崎の海辺にあり、農林水産物の直売所やレストラン、パン屋、干物店など、長門の美味しさを楽しめます。センザキッチンオープン

 

 

 

 

 

個人的には、『お食事処 仙崎本丸』の仙崎漁港海鮮丼(特上)が気になっており、次回立ち寄った際には必ず食したいと思います。

センザキッチン仙崎本丸

 

 

 

 

 
来年4月には、休憩所と情報発信施設が整備され、『道の駅センザキッチン』として総合オープンする予定です。

センザキッチン

 

 

 

 

先日、『センザキッチン』の近所にあるお寺で、タカショーの目隠しフェンスとエバーバンブー(樹脂竹垣)の施工を行いました。山口営業所の所員によるタカショー製品の施工は初めてのことであり、また施工中に雨が降るなど、工期の遅れが心配されましたが、無事に希望の納期に完成させることができました。庄賀社員と岡村社員の迅速で丁寧な施工により、お客様のイメージ通りに仕上がり、大変満足していただけました。

IMG_9454IMG_9456

 

 

山口営業所では、今後も所員によるエクステリア外構工事の工種を増やすなど、仕事の幅を更に広げていきます。所員一同、力を合わせて頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

いいね!「宅配ボックス」

こんにちは!松山営業所の石川です。

今回は、私が最近気になるエクステリア商品のご紹介を致します。

 

皆さんはネット通販を利用されていますか?

家にいるだけで欲しいものが簡単に手に入りとても便利ですよね♪

私もついついポチッと購入ボタンを押してしまいます(;^_^A

 

ですが、タイミングが合わず受け取りができなかったり、不在通知が入っていたら再配達を依頼しないといけなかったりと少し面倒な部分もあります…

また、ネット通販の普及による配達量の増加で運送会社の人手不足や再配達も社会問題になっています…

 

そんな様々な問題を解消してくれるのが「宅配ボックス」です!

もし留守にしていても、宅配ボックスがあればいつでも受け取りができ、受け取り側にも配達側にも嬉しい大変オススメの商品です!

 

そんな中、今回三協立山アルミさんから宅配ボックス「フレムス」の独立タイプが新発売されました☆

これまでは機能門柱とのセットでの仕様しかありませんでしたが、新たに宅配ボックスのみ単体での施工が可能になりました。また、設置場所や用途に合わせて、大きさも「ミドル」「ハーフ」「スリム」の3種類からお選び頂けます。これから外構をお考えの方以外にも、今の玄関周りに新たに設置することもできるので、どんな方にもご使用頂けるオススメの商品です(*^^)v

ミドルタイプ ハーフタイプ スリムタイプ

 

この他にも、こっこーでは様々なメーカーの宅配ボックスを取り扱っております。

少しでも興味を持たれた方は是非お気軽にお問合せ下さい( ・∀・)ノ

会社概要

新着記事

2025年08月25日
暑い暑いアツい
2025年08月01日
毎度お馴染み 福山からエクステリアフェア情報~!
2025年07月18日
宅配ロッカーにまつわる話
2025年06月19日
格好良いコラボ!!
2025年05月21日
風速8mの中キャンプしてきた!
2025年05月09日
こんな使い方は如何でしょう?
2025年04月17日
2025年エクステリアトピックス♬
2025年03月17日
最近の施工をご紹介☆
2025年03月07日
今年も初詣と書初めを!
2025年01月28日
2025年スタート!!

スーパーソル

工場見学

採用情報

インスタグラム