広島営業所より

こんにちは!

広島営業所 景観営業Gの松江です。

最近は新型コロナのニュースばかりですね、、、

皆さんも予防等をしっかりして気をつけてくださいね!!

   

当社も今週からテレワーク勤務を推進しており、私自身も営業所、現場、在宅とバランスを取りつつ、「3密」を極力回避出来るよう行動をしております。
  

さて、今回景観営業Gが紹介させて頂きたい商品は2つあります!

1つ目は(株)高儀のネオカットウッドです。

ネオカットウッドは、見た目は天然木ですが、樹脂で出来ており写真のようなフェンスやデッキ材として使えます。

  

BEFORE

image1

 

 

 

AFTER

IMG_0885

 

 

 

 

 

 

現場で出た端材を使って、雨の日でも犬が外に出れるようにフェンスで周りを囲いました!!

この写真は僕が作成した簡易的な物で、職人さんはもっと上手に施工してくれるのでご安心ください。

2つ目は(株)タカショーのエバーアートボードです。IMG_0915

 

 

 

 

CB等に張り付けることで家周りの雰囲気を変えることが出来、ポストやインターホン、表札等を取り付ける事も出来ます。

この他にも様々なエクステリア商材を取り扱っており、施工も承っているのでお気軽に近くの営業所までお問い合わせください!!

 

岡山営業所

こんにちは!岡山営業所です。

 

桜も見頃になってきましたね。

IMG_7068

 

IMG_7069

倉敷市の種松山公園西園地の桜です。

 

今、世間が非常に大変なことになっており、不安もいっぱいですが、

綺麗な桜を見て、新しい1年みんなで力を合わせて頑張りましょう!!

 

当社も70期という節目の年になりました。

まだまだ飛躍し、目指すは老舗といわれる100年を社員一丸となり、

目指して参ります!!

 

今回岡山営業所がご紹介させていただきたい商品は

TOKOさんのイスターカーテン「スクエアスリム」です。

スクエアスリム

 

 

 

 

これを実は3月にリニューアルされた【さんすて岡山】さんで使用されております。

別物件の写真ですが、

スクエアスリム金沢2スクエアスリム金沢

開けた時の解放感と、閉じてもウインド―ショッピングを楽しめるところが魅力ではないでしょうか!これを【さんすて岡山】さんでも使用されておりますので、ぜひ、近くに行かれた際は実物を見て魅力を味わってください♬

 

イスターカーテンが気になった方はお近くの営業所までご連絡ください!

 

岡山営業所では、一杯ごとに豆を挽いた、社長も絶賛のコーヒーでおもてなし致します。

IMG_7059

 

 

たまにカプチーノもできます♪倉敷牛乳で♡

IMG_7061みなさまのご来社を心よりお待ちしております。

山口営業所より

山口営業所の藤川です。
世界中で大きな猛威をふるっている新型コロナウイルス。肺炎感染予防の為に最も重要な対策が手洗いです。 先日、あるテレビ番組でおすすめの手洗い方法が紹介されていました。ポイントは、石鹸をしっかり泡立て、20~30秒かけてすみずみまで洗うこと。『ハッピーバースデートゥーユー』の歌を2回歌いながら手洗いをすると、ちょうどよい長さになるそうです。 私も食事前や帰宅後に、『ハッピーバースデートゥーユー』を歌いながら、手洗いを実践しています。少し面倒な手洗いも、、、ちょっぴり楽しい気分でできますね。

 

さて、今回は山口営業所で継続的に外構工事をさせていただいているT邸をご紹介します。
001

①当社製品 ComfyS 砂利『V-マーブル VMホワイト』使用

 

002
②ヨド物置『エルモ』、三協アルミ テラス『レボリューA』

 

003-1003-2
③三協アルミ 囲い商品『晴れもようwith』、テラス『レボリューA』

 

004
④三協アルミ テラス『シャルレ』

 

005
⑤当社製品 防犯砂利『ソルガード』、東洋工業 舗装材『プラーガストーン』

 

山口営業所の工事部隊が丁寧に施工させていただきました。
とても素敵な外構になり、T様より大満足との評価をいただきました。

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!!

広島加工センターより

こんにちは!
建材営業グループです。
 
 

三寒四温を実感するこの頃ですが、お変わりありませんでしょうか?

この季節 体調管理が難しいけれど、冬もあと少し。。。

春が待ち遠しいですね~🌷🌷🌷
 
 

私たち建材営業グループでは 主に住宅や工場等の屋根や壁の資材、または建具を
販売・工事請負しています。

 
 
今回は先日、福山市で行われた某現場の現地成型を ご紹介します。
 
 

通常は広島加工センターのヤード内で屋根・壁材を製造加工し、納品していますが、

今回は屋根材が長いためトラックで納品することができず 現地成型となりました。

 
①

 
現場に成型機を搬入し、いつもはヤード内で作業する社員も今回は現地で
オペレーターとして成型を行います。
 
 
野外作業につき 夏は暑く、冬は寒い…o(。TдT。)oツライョ…)

 
②

 
普段は なかなか見ることができない工場の屋根ですが いろんなカタチがあります。

成型した屋根材を何枚も重ね 職人さんによって施工されていきます。

 
3

 
私は事務職につき 実際現場へ行くことがないので、施工の様子や完成した現場を
見ることはありませんが、休日出掛けた際に 街のいろんなところで 当社が納品・
施工した物件にひょっこり出会うことがあり
ココだったんだ~と実感することがあります |*・ω・)ノコンニチハ

 
 
このように当社では 様々な部門で業務を行っており
来年に創業70周年を控え いろんなカタチで皆様のお役に立てるよう
努力してまいります。
気になることが ございましたら 是非!!
お声がけくださいませ (*・ω・)*_ _)ペコリ

松山営業所より

こんにちは!松山営業所です。

今年は暖冬といわれていますが、2月になりぐっと寒くなってきましたね。

こたつにみかんが美味しい季節になりました^^

 

先日、去年の12月にオープンした「みきゃんパーク」に行ってきました!

 

みきゃんパーク1みきゃんパーク2

 

「みきゃんパーク」とは、その名の通り愛媛のみかんを知ってもらう為に造られたみかん尽くしの新スポットです!

1階にはジュースなど作業工程が見える加工場や、ゆるキャラ「みきゃん」の関連商品の販売ブースがあり、2階にはみかんを使ったメニュー豊富なカフェがあります。店内のあちこちに「みきゃん」やその仲間たちのイラストも沢山あり、「可愛い(*ノωノ)」が止まらないお店でした^^

みきゃんパーク3

噂の蛇口からみかんジュースも体験できます!

皆さんもぜひ遊びに行かれてはいかがですか?

みきゃんパーク4

 

さて、今回は2020年3月発売予定の三協アルミのM.シェードⅡをご紹介いたします。

トラス屋根構造が最大の魅力であるM.シェードがリファインしたカーポートです。

従来の両支持タイプ、片支持タイプの他に上吊りタイプが追加され最大サイズ間口8,354mm×奥行5,781mmにより3台駐車が可能になりました。また梁置きタイプにおいては、新たに間口12mのサイズを設定し敷地幅いっぱいにフレームが配置できるようになりました。

この他にも、アルミ樋の採用、梁下へのダウンライトの内臓、3タイプから選べる梁下デザインユニットが加わりました。

M.シェードⅡを使用することでトラスの軽快さに加え、広々とした屋根空間が今までになかった解放感を演出することができます。

 

 

また、発売記念としてキャンペーンが実施されます。2020年2月3日(月)~2020年4月20日(月)の期間中、M.シェードⅡにおいて上吊りタイプと梁置きタイプのどちらかを選んで応募すると抽選で31名様に総額1,000万円相当がプレゼントされます。

この機会に応募されてみてはいかがでしょうか?

Mシェード2Mシェード3

是非、お近くの営業所へお気軽にお問合せ下さい!

 

喫煙所が完成しました♪

こんにちは、東予営業所の菅です。

一月は行く、二月は逃げる、三月は去るという言葉の通り、

年が明けてからあっと言う間にひと月が経った気がします。

 

東予営業所では、毎年仕事初めに地元の石鎚神社へ安全祈願の参拝をしております。

今年はお天気にも恵まれてお参り日和でした♪

IMG_2031IMG_2033

本で読んだことがあるのですが、神社は「神様にお願いをするのではなく、神様の前で誓いを立てる場所である」とも考えられているそうです。神様に任せっぱなしでなく、何事も自分で精一杯努力しなければ意味がないな、と気が引き締まりました。

 

今年も所員一丸となって、無事故・無災害で業務に励んで参ります!

 

 

さて、今回は2020年4月より施行される、

「改正健康増進法(受動喫煙防止法)」について紹介させて頂きます。

 

以前こちらのブログにて、

分煙対策商品として四国化成様のスモーキングエリアを紹介させて頂いた際、

改正法によって多数の利用者がいる施設、旅客運送事業船舶・鉄道、飲食店等の施設において、屋内原則禁煙となることをご説明致しました。

 

全面施行となる2020年4月以降では、

改正法に違反すると罰則の対象となることもあります。

 

ただし、所定の要件に適合すれば、

各種喫煙室(専用室、可能室、加熱式たばこ専用室、目的室)の設置ができます。

標識20歳未満は、たとえ喫煙を目的としない場合であっても、

喫煙エリアへは立入禁止となります。(従業員であっても立ち入り禁止)

 

また、喫煙可能な設備を持った施設には必ず、

指定された標識の掲示が義務付けられます。

紛らわしい標識の掲示、標識の汚損等については禁止されており、

罰則の対象となります。

 

改正健康増進法

【出典:厚生労働省】https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000189195.html

http://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/

 

当社では、2020年2月1日以降、

全ての屋内で全面禁煙(加熱式たばこを含む)としております。

 

東予営業所においても、屋内全面禁煙を徹底すべく、

屋外に喫煙場所を設置致しました。

 

三協アルミ様のテラス「レボリュー」を取り付け、屋外喫煙所としております。

東予営業所の職員が施工した様子をご紹介致します^^

 

 

倉庫の隣に施工していきます。

IMG_0247

 

はつり作業を行い、骨組みが出来た段階です。

IMG_0248IMG_0251

 

約半日で施工出来ました。あっと言う間に完成です。

壁の色とマッチしていてスッキリとしたした印象です。

kaiIMG_0246

 

雨水の排水部分には、当社のスーパーソル乱形石を使用して綺麗に仕上げました♪

IMG_0254

 

東予営業所では屋外に喫煙所を設けましたが、

施設によっては所定の要件に適合すれば、

各種喫煙室(専用室、可能室、加熱式たばこ専用室、目的室)の設置ができます。

法律で必要な要件と、使用用途の両方に見合った措置が求められますね。

 

 

喫煙スペースの大きさ・外観など、

お客様のご要望に沿って様々なプランをご提案致します!

 

4月からの施行までに確実な対策が出来るよう、

皆様のお手伝いができればと思います。

せび、お近くの営業所へ気軽にお問い合わせください^^

松江営業所より

こんにちは!

松江営業所の松本です

 

最近事務所内の展示スペースの模様替えをしました!

弊社製品の石材comfysの展示スペースなのですが、そこで3年超育てていた植物たちが寿命で枯れ果てていき、さながら枯山水のような状態に・・・

別れを惜しみながら今回思い切ってグリーンフィールドの人工芝リアリーターフを使ってがらっと雰囲気を変えよう!と土曜出勤日に所員数名で半日かけて取り組みました

 

 

before  植物たちを撤去

IMG_0224_Original

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから人工芝を敷いて芝を立ち上げ完成です!!

 

 

after

IMG_0506

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0507

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?

緑が入ると一気に雰囲気が変わりますよね 石材が映えてとても綺麗です♪

人工芝を施工する際芝を逆方向に立ち上げることが重要なのですが、この立ち上がりがしっかりしていればしている程緑色が濃く綺麗に見えるんです

今回たまたま掃除機を使ってみたところ、かなり良い感じに芝が立ち上がり緑の風合いがぐっと増しました

営業所にお越しくださる方の目にも留まる様で、実物を使ってご紹介ができるので是非沢山の方に見ていただきたいと思います!

 

 

 

 

 

最後に松江営業所に3名新入社員が加わりましたのでご挨拶させていただきます

 

昨年10月入社 佐藤職員より

 

昨年10月に入社しました佐藤と申します。

入社して3ヶ月が経ち少しずつ職場にも慣れてきました。まだまだ分からないことだらけですが、1つ1つ自分のものにして早く松江営業所の力になれるよう頑張っていきます

 

 

 

今月入社 福島職員より

 

今年度から配達(技術職)で入社しました福島です。

まったくの素人なので覚えることが沢山ありますが、1日でも早く職場の雰囲気に慣れて一人前になれるよう頑張りたいと思います。

 

 

 

同じく今月入社 木村職員より

 

今年度から入社しました木村です。

同期入社した福島と切磋琢磨し、松江営業所を支えていけるようになっていければと思います。明るく楽しくをモットーに頑張ります。

 

 

 

以上、新入社員3名からの挨拶でした

 

 

2020年も松江営業所15名全員で力を合わせて張り切って参ります(^^)/

どうぞよろしくお願い致します!

沖縄営業所より

あけましておめでとうございます。

旧年中はひとかたならぬお引き立てにあずかり誠にありがとうございました。

本年もなにとぞ倍旧のご支援を賜りますよう、宜しくお願い致します。

 

先日、広島に行ってまいりました。常夏の沖縄から極寒の広島へ(気温22度→8度)14度の気温差で。しっかり風邪をひいてしまいました。インフルエンザも流行しております、体調管理には十分気を付けたいです。

 

さて、沖縄に新たな水族館「DMMかりゆし水族館」が4月にオープン予定です。

最新の映像技術と空間表現で表現される新しいカタチのエンタテインメント水族館との事です。内部には当社取扱商品のイスターカーテンも採用されておりオープンが待ち遠しいです。

 

今回皆様にご紹介したい商品は、東工シャッター株式会社のイスターカーテン「やわらぎ」です。やわらぎ 外観

やわらぎ 内観

射し込む光を操り、快適な室内空間を演出する、全開放遮光ルーバーです。

太陽の光を室外で遮ることで、部屋の温度上昇を抑え、冬季は折りたたみ、全開にすることで太陽の光を採り込み、やさしく室内を温めることが出来ます。

また、外部からの視線が気になるときには、全閉することによりプライバシーを保護 環境にやさしく、建築物の景観にも調和する商品です。

 

商品の問合せは最寄りの こっこー営業所 まで、ご気楽にご連絡ください。

高松営業所・新メンバー紹介&エクステリア現場紹介

 

こんにちは、高松営業所です。

今回は高松営業所に新しく入ったメンバーを紹介致します!

 

佐藤2

 

まずは配送職の佐藤社員からひと言

「一日でも早く戦力になれるよう頑張ります!」

 

11月に入社したばかりですが、いち早く戦力として頑張ってくれています。

 

 

磯部2

 

そして営業職の磯部社員からひと言

「皆さまのお役に立てるように一日でも早く仕事を覚えて一生懸命頑張ります!」

 

12月入社で営業職は未経験ですが、

フレッシュな新入りに所員みんなが初心を思い出しているところです^^

 

以上2名の増員で、高松営業所は9名体制となります。

お客様の期待に応えられるよう、

今後ますます一致団結し頑張っていきたいと思います!

 

今後とも宜しくお願い致します☆

 

 

 

そして、ここからはエクステリアの現場の紹介をさせて頂きます♪

 

日進堂/國廣様邸(清永)⑤回目 - 右

 

 

こちらは当営業所で作成したCAD図面です。

 

お客様の要望に沿いながらプラン・作成を行いました。

 

 

そしてこちらが実際の施工現場です。いかがでしょうか☺

DSC_4492syou

 

 

こうして図面を描いた現場が実際に完成すると

とても嬉しく、やりがいを感じます☆

 

DSC_4474syou

 

ポイントはやはり門まわりでしょうか^^

 

ホワイトの門柱とブラックのタイルが対照的でとてもキレイです✦

そして木目調のアルミ角材もお家全体の色合いとマッチしていい感じですね☺

 

 

カタログだけでイメージするのはとても難しいと思いますが

こうしてイメージを形にすることで

お客様により分かりやすく見て頂くことができます。

 

少しでも皆さまのお役に立てるよう、今後も取り組んでいきたいと思いますので

気になる方はぜひ、当社営業所にお問い合わせください。

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

初めまして!(徳島営業所の山本です!)

 

 

みなさん初めまして!

 

 

新入社員の山本です。

9月から徳島営業所で配送業務をしています!

 

 

 

エクステリアに関しては初心者なので、

先輩や現場から毎日学ぶことがたくさんあります。

 

 

 

例えば、配送業務については、1日の商品量と納品する場所から、いかに要領よく商品を納品するかを考えなくてはなりません。

 

 

 

車での移動時間は短縮できないので、商品をトラックに載せる時間をどれだけ速く丁寧にできるかがポイントになります。

 

 

 

そのため、トラックに荷物を載せる時に使うフォークリフトの技術も求められます。

 

 

 

フォークリフト

 

 

 

 

まだまだ慣れない部分もありますが、「まずは確実に」をモットーにこんな感じで頑張っています、、、!

 

 

 

 

 

 

また、物置の組立業務では、第一に基礎が大事になってきます。

 

 

 

そして、土台、柱、屋根、壁、扉と順番に組み立てていきます。

 

 

 

エルモ

 

 

 

 

 

 

 

梱包状態の商品を運び、私の知っている物置の形になるまでの過程を日々学んでいます。

 

 

 

 

今はまだ先輩の補助ですが、今後は自分1人で組立できるように頑張ります。

 

 

 

こっこー徳島営業所では、さまざまな商材を取り扱っており、物置などの組立も行っています。

 

 

ぜひお気軽にお問い合わせください!

会社概要

新着記事

2025年05月21日
風速8mの中キャンプしてきた!
2025年05月09日
こんな使い方は如何でしょう?
2025年04月17日
2025年エクステリアトピックス♬
2025年03月17日
最近の施工をご紹介☆
2025年03月07日
今年も初詣と書初めを!
2025年01月28日
2025年スタート!!
2024年12月24日
またまたまたまたキャンプ‼
2024年12月17日
マツダスタジアムキャンプ場で焚火を楽しんできた!
2024年11月29日
チタンの屋根に興味はありませんか??
2024年11月13日
豪華絢爛!西条祭り

スーパーソル

工場見学

採用情報

インスタグラム