夏ですね★遊んでますか??

 

みなさまこんにちは!

今回のブログは 福山営業所 森が担当いたします。

 

暑い日が続いておりますが、まだ8月になったばかり…

猛暑の中、子どもと何して遊ぼうか、休日のたびに悩んでます (^-^;

みなさまも熱中症に気を付けてお過ごしください!

 

こっこー福山営業所では「暑さに負けないぞ!」と、BBQを開催しました♬

みんなで準備して、おすすめの食材やお酒を持ち寄って…

美味しいものを食べながら、ワイワイ楽しい時間を過ごしました(*^-^*)

 

ImportedPhoto.744076596.290996

ImportedPhoto.744076596.292117

ImportedPhoto.744076596.289737

 

夏になると、お庭でBBQやプールをする機会が多くなると思います。

そんなときはオーニングやシェードで日陰をつくってみてはいかがでしょうか。

いろんなメーカーから日よけ商品が出ておりますので、お気軽にご相談ください!

 

また、家族の遊び場としてカーポートの下もオススメです☆

三協アルミのカーポート「FⅡ」(エフツー)はアルミ屋根なので

普通のポリカ屋根のカーポートに比べて、遮熱効果が高いのが特徴です。

天井にダウンライトをつければ、暗くなっても遊べる空間になりますよ♪

 

実際にFⅡを採用された方の外構をご紹介↓↓

F2①

F2③

 

フラットで直線的なデザインがかっこいいですね☆
建物とも調和して、スタイリッシュにまとまってます。

 

素敵なエクステリアで、いろんな遊びを快適に♬

暑さに負けず、この夏を楽しみましょう!

 

「鋼板サイズ」の話

皆さんこんにちは!

 

㈱こっこー「生活環境事業部」のblogを訪問いただき、誠にありがとうございます。

 

今回は東京事務所より【鋼板サイズ】について少しお話させていただきます。

 

鋼板には「定尺」があり、良く利用されるのは ①「914㎜×1829㎜」 ②「1219㎜×2438㎜」等です。なんとも中途半端なサイズですが、これは長さの単位である「フィート(ft)=30.48cm」が基本となっておりft換算すると①「3ft×6ft」②「4ft×8ft」となり、鉄鋼業界内では「サブロク」や「シハチ」と呼ばれています。916132

ちなみに同じ板状の建築材料である、石膏ボードの長さの単位は「尺=30.3cm」が基本となっており「サブロク」と呼ばれるサイズでも「910㎜×1820㎜」と微妙にサイズが鋼板と違うようです。石膏ボード

他愛無い雑学でしたが、参考になれば幸いです。

 

㈱こっこーでは鋼板販売をしております。お気軽にご相談下さい!!

 

PS.暑い日が続きますが、体調には十分留意されてお過ごしください。

会社概要

新着記事

2025年06月19日
格好良いコラボ!!
2025年05月21日
風速8mの中キャンプしてきた!
2025年05月09日
こんな使い方は如何でしょう?
2025年04月17日
2025年エクステリアトピックス♬
2025年03月17日
最近の施工をご紹介☆
2025年03月07日
今年も初詣と書初めを!
2025年01月28日
2025年スタート!!
2024年12月24日
またまたまたまたキャンプ‼
2024年12月17日
マツダスタジアムキャンプ場で焚火を楽しんできた!
2024年11月29日
チタンの屋根に興味はありませんか??

スーパーソル

工場見学

採用情報

インスタグラム