沖縄より 春のお便り

こんにちは、沖縄営業所より一足早い春をお届けします。

 

日本全国で冬の寒さが本番を迎える1月下旬から、沖縄県では桜が咲き始めます。

 

沖縄で咲く桜は「琉球寒緋桜(リュウキュウカンヒザクラ)」という種類で、別名ヒカンザクラ(緋寒桜)、ヒザクラ(緋桜)、タイワンザクラ(台湾桜)とも呼ばれている、沖縄に自生している品種のサクラです。

 

日本で一般的に目にする淡いピンク色の「ソメイヨシノ」とは異なり、濃いピンク色の桜です。花は下向きに咲き、花弁は散らずに萼(がく)がついたまま落花するのも特徴のひとつです。

 

画像1

 

 

また、日本一早い桜まつりも、沖縄県北部から始まります。

 

本部町の八重岳での「もとぶ八重岳桜まつり」を皮切りに、世界遺産の今帰仁城跡では「今帰仁グスク桜まつり」が開催され、名護市→うるま市→那覇市→豊見城市と桜まつりも南下し、今は那覇市が満開を迎えています。

 

冬の沖縄で一足早く春気分を味わってみませんか。

 

 

画像2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社概要

新着記事

2023年06月08日
【石の貼り方(パターン)】で空間の印象が変わる⁉
2023年05月12日
MIRaRIAで変わる!ライティング&フォトセミナー
2023年05月10日
ドレスパーツでドレスアップ☆
2023年04月05日
桜の頃、旅立ちもあれば、新商品登場もあり!
2023年03月28日
現地成型しました!
2023年03月23日
愛車にシミを作る”犯人”から守るため、カーポートがおすすめ!
2023年03月03日
スタイリッシュなカーポート☆彡
2023年02月22日
沖縄より 春のお便り
2023年02月06日
ミリタリーデザインな物置☆彡
2023年01月23日
電子化の波に思うこと

スーパーソル

工場見学

採用情報