日本橋の言われ

皆さんいかがお過ごしですか。3月になって、寒さが少し緩みましたが、体調には十分、気を付けて下さい。

 

さて、今回は当東京事務所のある、「日本橋」について、お話しさせていただきます。

 

東京事務所のある日本橋は、東海道五十三次の出発点として有名です。みなさん良くご存知の「東海道中膝栗毛~弥次さん喜多さんの珍道中」(十返舎 一九)の物語の出発点も日本橋です。

日本橋

 

東京都中央区にある「日本橋」の地名は日本橋川に架けられた橋の名前に由来します。家康が市街地の造成を命じたことがきっかけだそうです。初めに橋がかけられたときは、二本の木を掛けたということで、日本橋となったという説があります。

また、この橋を起点に五街道(東海道、日光街道、奥州街道、中山道、甲州街道)が定められました。日本橋は江戸の中心にあり、街道の起点であることから、その名が付けられたともいわれています。日本橋は、今でも日本の道路網の始点となっており、20代目となる現在の橋は国の重要文化財(建造物)に指定されています。

 

東京事務所では、こうした橋の石柱や欄干、歩道などに、ベトナムの石材を使ってもらえないかと、大手ゼネコン、石材施工会社様等を訪問し、ご提案しています。

 

現在、日本橋の上を通る、高速道路のルート変更工事が実施されていますが、橋の見栄えが変わると、改修工事もあるのではないかとひそかに期待しています。

 

我々の石材が、日本橋に使われたら、歴史に残る重要文化財になるかもしれません。乞うご期待!!!

 

 

 

会社概要

新着記事

2025年04月17日
2025年エクステリアトピックス♬
2025年03月17日
最近の施工をご紹介☆
2025年03月07日
今年も初詣と書初めを!
2025年01月28日
2025年スタート!!
2024年12月24日
またまたまたまたキャンプ‼
2024年12月17日
マツダスタジアムキャンプ場で焚火を楽しんできた!
2024年11月29日
チタンの屋根に興味はありませんか??
2024年11月13日
豪華絢爛!西条祭り
2024年10月18日
首里城復興現在
2024年10月07日
弊社からの帳票はWEBにて確認いただけます!

スーパーソル

工場見学

採用情報

インスタグラム