徳島営業所より

こんにちは!徳島営業所の米澤です。

今回は徳島が誇る夏祭りを紹介させて頂きます。

それは『阿波踊り』です。

400年の歴史を持つ徳島の夏の一大イベントです。

13932880_1450559594971002_6876068175280332863_n[1]

普段は26万人に満たない徳島市の人口が期間中だけ数倍に膨れます。軽く100万人を超えるんです。

期間中は街中に阿波踊りのお囃子が流れ、『ぞめき』と呼ばれる独特のリズムに踊り子や見物客の心と身体が弾みます♪       maxresdefault[1]

阿波踊りは『連』と呼ばれるグループが各連の踊りを演舞場で披露します。お花見が終わる頃から地域の公園などで本格的に練習が始まり、家に居てもお囃子の音色が聞こえてきます。市民は「あ~、もうそんな季節なんだなあ・・・」としみじみ季節を耳で感じるのです。20840716_1888801257813498_6047574239246384022_n[1]

私が小学生の頃、どの小学校も運動会のダンスは1~4年生はダンス、5.6年生は阿波踊りでした。

世間一般にはお盆は8/13から8/15ですよね?でも徳島では違うんです。

私は社会人になるまでお盆は8/12~8/15と疑ったことが有りませんでした。

徳島のお盆=阿波踊り期間=8/12~8/15なんです(笑)

8/12に現場で働いている人・・・少ないです。

社長さんや会社ぐるみで『連』に入っていたりすると・・・8/16休業だったりします(前日までの疲れがあるから・・・(笑))

だから、大きな声では言えませんが、8/12はこっこ-徳島営業所も仕事がいつもよりちょっぴり少ないんです。

『踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃソンソン(損々)』と掛け声を上げて老若男女問わず、皆で踊るのです。そのくらい市民に密着し、愛されているお祭りなんです。

私たちもこの阿波踊りのように、地域の皆様に愛され、必要とされる存在で有りたいと思っています。営業所員一丸となって全力で対応させて頂きます。どうぞ、こっこー徳島営業所をよろしくお願い致します。

会社概要

新着記事

2025年04月17日
2025年エクステリアトピックス♬
2025年03月17日
最近の施工をご紹介☆
2025年03月07日
今年も初詣と書初めを!
2025年01月28日
2025年スタート!!
2024年12月24日
またまたまたまたキャンプ‼
2024年12月17日
マツダスタジアムキャンプ場で焚火を楽しんできた!
2024年11月29日
チタンの屋根に興味はありませんか??
2024年11月13日
豪華絢爛!西条祭り
2024年10月18日
首里城復興現在
2024年10月07日
弊社からの帳票はWEBにて確認いただけます!

スーパーソル

工場見学

採用情報

インスタグラム