環境資源事業部

お仕事紹介! 呉リサイクルセンター 第1弾!!

こんにちは!

呉リサイクルセンターの高橋です。

 

こっこーの呉リサイクルセンターでは、鉄やアルミ等の金属買取、蛍光灯や乾電池などの産業廃棄物のリサイクル事業をしています。

 

スクラップや廃棄物と一言で言っても、色々な物がありますが、こっこーでは

どんな物を扱っているか、今日はその一部をご紹介いたします。

 

 

これは、何でしょうか?

 

スクリーンショット 2021-10-26 160329 スクリーンショット 2021-10-26 160402

 

 

そう、フォークリフトです。重たい荷物の積込に便利な車輌です。年季が入ったベテランな車輌を、スクラップ品として買取をさせて頂きました。

 

 

続いては、こちら!!

コンテナ2

 

 

みなさん分かります? でかい箱??実はこれは、トラック用コンテナなんです!

荷物倉庫として使用していたコンテナを処分して欲しいとのご依頼で、

廃棄物として処分させて頂きました。

 

 

今日ご紹介した商品は、僕らが日々扱う品物では珍しい商品ですが、

古い設備や建物の撤去をしたいが、どこに頼んでいいかよく分からないから、

こっこーさんに電話をしてみたとお話しを頂く機会が増えております。

町、地域の便利屋さんといえば こっこー と言われる様に頑張ります。

 

 

こっこーでは、ご依頼を頂ければ、金属スクラップの有価買取、

産業廃棄物の運搬や処分を承っております。

 

機械や設備の解体作業、事務所内の整理など、お困りごとがあれば、

こっこーにお任せください!

 

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

蛍光管や乾電池など水銀を含む廃棄物、その他の廃棄物の処理にお困りの方は下記連絡先までご相談下さい。

 

〇呉リサイクルセンター/広島県呉市広多賀谷1丁目9番30号・・・0823-71-9194

 

〇東広島リサイクルセンター/広島県東広島市西条吉行東2丁目2番4号・・・082-423-7944

 

〇岡山営業所/岡山県倉敷市中島1224番地1・・・086-466-6601

 

〇山口営業所/山口県山口市下小鯖2535番地5・・・083-927-3300

 

〇松江営業所/島根県松江市東出雲町錦浜583番地11・・・0852-53-0127

 

〇東予営業所/愛媛県西条市今在家1390番地1・・・0898-65-7353

 

〇高松営業所/香川県高松市香西東町297番地・・・087-881-8218

 

以下のアドレスにて弊社の許可証を公開しております。

https://www.cocco-at.jp/junkan/kyoka.php

 

許可証の差し替え等にご利用ください

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

呉を冒険メガすごろく in 呉市中央公園

みなさんは「冒険」って聞くとどんなことを思い浮かべますか?なんだかワクワクしませんか?

「知らないところに行ってみる」「新しいことを見つけてみる」「いろんなことにチャレンジしてみる」「ワサビ入りのお寿司を食べてみる」「山を登る」とか。

この年になっても、毎日「冒険」している、いやしてみたい呉リサイクルセンターの宮本がお送りします(笑)

 

というのも、タイトルにあるように11/7(日)に呉市中央公園でイベントが開催されます。

詳細については「公益社団法人呉青年会議所」のHPに記載されています。

https://kure-jc.or.jp/notice/15465.html

でっかいサイコロを振ってでっかいマス目を移動して自分たちが進んでいくみたいです。マス目には呉に関する情報やイベント、企業紹介などがあるようで、今まで知らなかった呉市のことについて、いろいろ知ることができる「冒険」となっています。

 

こっこーはその中の「企業体験」の一つを担当させてもらいます。今まで参加したイベントでは「企業紹介」がメインだったのですが、今回は「企業体験」ということでこっこーが行っている仕事がどのようなものか、簡単ですが体験してもらいます。

「企業体験」となると、どんなことをしてもらうか、どうやったら伝わるかなど、今までと違う考え方で準備を進める為、ある意味「冒険」でした(笑)

そして、参加メンバーも当日が「冒険」となるメンバーがいるとかいないとか。。。(笑)

 

完全申込制の為、事前予約が必要となりますが、「こっこーって何してるの?」「名前は聞いたことあるけど、中身はわからない」など気になる方はぜひ登録してお越しください。

 

ちなみに、こっこーのイベント担当係といっても過言ではない私宮本ですが

 

 

 

 

 

 

もちもん当日も参加しますよ!!生で見たい方、どうぞお越しください(笑)

当日の様子については、こっこーの他のブログでアップする予定ですので、そちらもぜひご覧ください。

 

それでは、また(^^)/

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

蛍光管や乾電池など水銀を含む廃棄物、その他の廃棄物の処理にお困りの方は下記連絡先までご相談下さい。

 〇呉リサイクルセンター/広島県呉市広多賀谷1丁目930号・・・0823-71-9194

 〇東広島リサイクルセンター/広島県東広島市西条吉行東2丁目24号・・・082-423-7944

 〇岡山営業所/岡山県倉敷市中島1224番地1・・・086-466-6601

 〇山口営業所/山口県山口市下小鯖2535番地5・・・083-927-3300

 〇松江営業所/島根県松江市東出雲町錦浜583番地11・・・0852-53-0127

 〇東予営業所/愛媛県西条市今在家1390番地1・・・0898-65-7353

 〇高松営業所/香川県高松市香西東町297番地・・・087-881-8218

 

 以下のアドレスにて弊社の許可証を公開しております。

 https://www.cocco-at.jp/junkan/kyoka.php

 許可証の差し替え等にご利用ください

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

うどん県の高松営業所 ~乾電池選別機の導入!~

はじめまして!高松営業所です!

笑顔と元気が売りの営業マン 西村です!よろしくお願いします!

 

早速ですが、、、初登場の高松営業所について簡単に御紹介させていただきます。

高松営業所は、約13年前からエクステリア商品(カーポート、物置、フェンスなど)を中心に販売業務を行っています。そして、2019年2月から廃蛍光管の中間処理業を開始し、資源循環事業部の仲間入りとなりました。

破砕機

こちらが、廃蛍光管の破砕機です!!

この破砕機は呉リサイクルセンター、松江営業所、岡山営業所、東予営業所でも使用されています。 各拠点で中間処理された廃蛍光管は、野村興産㈱イトムカ鉱業所にて100%リサイクルされています。

 

 

そしてこの度!! 9月より、、、

新たに設備を導入しました!!

image8

それが、こちらの乾電池選別機です!

振動によって乾電池の形状選別を行う事が出来ます。

中間処理された乾電池は、蛍光管と一緒に野村興産㈱イトムカ鉱業所へ出荷し、100%リサイクルされます!!

ちなみに、、、こちらの選別機は、岡山営業所も同時に導入しました!!

 

興味のある方は是非!工場見学に来てください!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました=^_^=

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

蛍光管や乾電池など水銀を含む廃棄物、その他の廃棄物の処理にお困りの方は下記連絡先までご相談下さい。

 〇呉リサイクルセンター/広島県呉市広多賀谷1丁目930号・・・0823-71-9194

 〇東広島リサイクルセンター/広島県東広島市西条吉行東2丁目24号・・・082-423-7944

 〇岡山営業所/岡山県倉敷市中島1224番地1・・・086-466-6601

 〇山口営業所/山口県山口市下小鯖2535番地5・・・083-927-3300

 〇松江営業所/島根県松江市東出雲町錦浜583番地11・・・0852-53-0127

 〇東予営業所/愛媛県西条市今在家1390番地1・・・0898-65-7353

 〇高松営業所/香川県高松市香西東町297番地・・・087-881-8218

 以下のアドレスにて弊社の許可証を公開しております。

 https://www.cocco-at.jp/junkan/kyoka.php

 許可証の差し替え等にご利用ください

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

許可証を変更致しました。

以下の許可証を変更致しました。

主要許可登録一覧ページ

 

【変更】

●高松市 産業廃棄物収集運搬業

※積替保管施設の所在地が変更されております

●高松市 特別管理産業廃棄物収集運搬業

※積替保管施設の所在地が変更されております

●松江市 産業廃棄物処分業

※破砕許可対象が変更されております

※変更は令和2年12月7日付となっています。HPでの更新漏れです

【追加】

●倉敷市 産業廃棄物処分業

※選別機導入に伴い許可情報が追加されております

【変更/追加】

●高松市 産業廃棄物処分業

※施設の所在地が変更されております

※選別機導入に伴い許可情報が追加されております

 

 

山口営業所です!

こんにちは! 山口営業所の足立です。

 

資源循環事業部としては初となる山口営業所よりの投稿です。

不慣れですが最後まで読んでいただけると嬉しいです(笑)

 

さて、私事ですが、先日、呉リサイクルセンターの宮本さんより2代目「雨男」に認定されました。

なんでも、私が呉リサイクルセンターに行くと決まって雨が降るのだとか。。。

 

非常に不本意です(涙)

 

ちなみに、明日も呉リサイクルセンターに行くのですが、天気の程は。。。ハハハハハ

 

話は変わりますが、私が呉リサイクルセンターに行くのは、産業廃棄物を運搬するためです!

 

皆さんも街中でこのようなステッカーが張ってあったり、車体に印字された車を見かけたことはありませんか?

IMG_1886

 

 

 

 

 

このステッカーは、都道府県知事及び各市町村長より、産業廃棄物収集運搬業を許可されているという印になります。

この許可が無ければ、産業廃棄物を排出元(ごみを出す事業所)から処分場へ運搬することはできないのです!

 

 

私は、この許可を活用して主に、蛍光灯や乾電池などの水銀が含まれるものを山口県内のお客様より引取り、処分施設の呉リサイクルセンターまで運んでます!

 

皆さんの会社にもこのようなステッカーを張った引取車両が来ているかもしれませんね!

よかったら、探してみてください!

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

それでは、また!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

〇金属スクラップの売買

〇蛍光管や乾電池など水銀を含む廃棄物の処理

〇その他の廃棄物の処理

等のご相談をお受けいたしますので、お困りの方は下記連絡先までご連絡下さい。

 

〇呉リサイクルセンター/広島県呉市広多賀谷1丁目9番30号・・・0823-71-9194

 

〇東広島リサイクルセンター/広島県東広島市西条吉行東2丁目2番4号・・・082-423-7944

 

〇岡山営業所/岡山県倉敷市中島1224番地1・・・086-466-6601

 

〇山口営業所/山口県山口市下小鯖2535番地5・・・083-927-3300

 

〇松江営業所/島根県松江市東出雲町錦浜583番地11・・・0852-53-0127

 

〇東予営業所/愛媛県西条市今在家1390番地1・・・0898-65-7353

 

〇高松営業所/香川県高松市香西東町297番地・・・087-881-8218

 

〇姫路営業所/兵庫県姫路市花田町加納原田634番地4・・・079-252-1414

 

また、以下のアドレスにて弊社の許可証を公開しております。

https://www.cocco-at.jp/junkan/kyoka.php

 

許可証の差し替え等にご利用ください

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

マツダ営業所!

 


みなさん こんにちは!マツダ営業所の山口です。よろしくお願いします。

平成4年に入社し、はや29年目 歳をとるのも早いもんですね!

最先端には少しずつついていけなくなってきましたね・・・

携帯電話なんか3G・4Gだったのが、今では5Gですよ5G!

(いつの間にか自分は、おGになってしまいました。ハハハハハ!)

 

さてさて、マツダ営業所では何をしているか ご紹介です!

マツダ営業所はマツダ構内(宇品工場 中地区)に事務所を構えてあり、

マツダ様のお役に立てる作業や工事を行っています。

マツダ構内の外構工事として、ガードレールの補修やバス停・駐車場・喫煙所等の新設などを行い、環境設備を整えています。


マツダ本社工場内はとても広く、新型車や開発中の車輛等が構内を走行しており、車好きな人にとってはワクワクするマツダ営業所です。

それでは、また(^^)/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

〇金属スクラップの売買

〇蛍光管や乾電池など水銀を含む廃棄物の処理

〇その他の廃棄物の処理

等のご相談をお受けいたしますので、お困りの方は下記連絡先までご連絡下さい。

 

〇呉リサイクルセンター/広島県呉市広多賀谷1丁目9番30号・・・0823-71-9194

 

〇東広島リサイクルセンター/広島県東広島市西条吉行東2丁目2番4号・・・082-423-7944

 

〇岡山営業所/岡山県倉敷市中島1224番地1・・・086-466-6601

 

〇山口営業所/山口県山口市下小鯖2535番地5・・・083-927-3300

 

〇松江営業所/島根県松江市東出雲町錦浜583番地11・・・0852-53-0127

 

〇東予営業所/愛媛県西条市今在家1390番地1・・・0898-65-7353

 

〇高松営業所/香川県高松市香西東町297番地・・・087-881-8218

 

〇姫路営業所/兵庫県姫路市花田町加納原田634番地4・・・079-252-1414

 

また、以下のアドレスにて弊社の許可証を公開しております。

https://www.cocco-at.jp/junkan/kyoka.php

 

許可証の差し替え等にご利用ください

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

自然災害の恐ろしさ!

こんにちは。

スタッフブログ初登場の、松江営業所の岩田です。

どうぞよろしくお願いします。

 

今月に入って、全国至る所で大雨による道路の冠水や土砂崩れなどの災害が起きています。

私の住んでいる島根県でも、先週・今週と大雨が降り、多くの方が被害にあわれています。

私が通勤で通っている道路も冠水してしまい、通行が困難になってしまいました。

写真(用水路②)

この写真は、水が引いた後、安全になった時に撮影したものですが、この用水路から水があふれ出し、道路が冠水していました。

この様な状況が、あちこちの道路で起きていて、最近の大雨による災害を改めて実感すると共に、日ごろからハザードマップや避難場所等の確認をするなどして、生命を守る為の行動を心掛けなければならないと改めて思いました。

写真(空)

雨が止み、雲が晴れてきた時には、ほっとしました。

日ごろから災害の対策や避難方法などについて、家族と話し合って、万が一に備えなければなりませんね。

 

さて、話は全く変わりますが、以前のスタッフブログで呉リサイクルセンターの片岡さんが紹介していた蛍光管の破砕機ですが、松江営業所にもあります。DSC_0139

松江営業所でも、日々入荷してくる蛍光管を一生懸命破砕してくれていますので、山陰地区で蛍光管の処分にお困りの方は、お気軽にお問合せをして下さい。

呉リサイクルセンターの「シン・破砕機」くん共々、松江営業所の破砕機くんも、どうぞごひいきに!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

蛍光管や乾電池など水銀を含む廃棄物、その他の廃棄物の処理にお困りの方は下記連絡先までご相談下さい。

 

〇呉リサイクルセンター/広島県呉市広多賀谷1丁目9番30号・・・0823-71-9194

 

〇東広島リサイクルセンター/広島県東広島市西条吉行東2丁目2番4号・・・082-423-7944

 

〇岡山営業所/岡山県倉敷市中島1224番地1・・・086-466-6601

 

〇山口営業所/山口県山口市下小鯖2535番地5・・・083-927-3300

 

〇松江営業所/島根県松江市東出雲町錦浜583番地11・・・0852-53-0127

 

〇東予営業所/愛媛県西条市今在家1390番地1・・・0898-65-7353

 

〇高松営業所/香川県高松市香西東町297番地・・・087-881-8218

 

以下のアドレスにて弊社の許可証を公開しております。

https://www.cocco-at.jp/junkan/kyoka.php

 

許可証の差し替え等にご利用ください

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

開催しました~令和3年度 環境の日「ひろしま大会」~

時間がたつのははやいですね。

気が付けば今年も半分が終わりました。

今年の初めに「今年こそはこれをするぞ!!」っと決めたことは、はたして何だったのか。

よく覚えていない宮本です(笑)

 

先日お知らせしていました

環境の日「ひろしま大会」

ですが、webサイトができたようです。

https://www.hiroshima-eco2021.jp/

正直、こんな風になるんだ、すごいなぁです(笑)

図書カードが抽選で当たるクイズラリーもやってるみたいなので、ぜひぜひご覧ください。

そして、ご意見があればどんどんおっしゃってください(笑)

 

それでは、また次回(^^)/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

〇金属スクラップの売買

〇蛍光管や乾電池など水銀を含む廃棄物の処理

〇その他の廃棄物の処理

等のご相談をお受けいたしますので、お困りの方は下記連絡先までご連絡下さい。

 

〇呉リサイクルセンター/広島県呉市広多賀谷1丁目9番30号・・・0823-71-9194

 

〇東広島リサイクルセンター/広島県東広島市西条吉行東2丁目2番4号・・・082-423-7944

 

〇岡山営業所/岡山県倉敷市中島1224番地1・・・086-466-6601

 

〇山口営業所/山口県山口市下小鯖2535番地5・・・083-927-3300

 

〇松江営業所/島根県松江市東出雲町錦浜583番地11・・・0852-53-0127

 

〇東予営業所/愛媛県西条市今在家1390番地1・・・0898-65-7353

 

〇高松営業所/香川県高松市香西東町297番地・・・087-881-8218

 

〇姫路営業所/兵庫県姫路市花田町加納原田634番地4・・・079-252-1414

 

また、以下のアドレスにて弊社の許可証を公開しております。

https://www.cocco-at.jp/junkan/kyoka.php

 

許可証の差し替え等にご利用ください

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

令和3年度 環境の日「ひろしま大会」

みなさんこんにちわ。

呉リサイクルセンターの宮本です。

 

広島でも緊急事態宣言がようやく解除となりましたね。

ただ、「解除になったからよかった」ではなく、「解除を続けるためにも引き続き気を引き締めていこう」と行動していただくことを願うばかりです。私たちの感覚では「解除」=「終わり」ですが、医療関係者や従事者の方々からすれば「解除」=「終わり」ではないですから、自分たちの我慢がどれだけ小さいものか、考え直さなければいけませんね!

 

そんな中、今年も環境の日「ひろしま大会」が開催されることになりました。

昨年はコロナの影響で中止となりましたが、今年は開催されるようです。ただ、先ほど書かせていただいた通り、まだまだコロナの影響はあります。そのため、今年はweb開催となっています!

こっこーも滑り込みですが出展申し込みを行いました。

例年は、今までと同じ準備物の展示方法を変えることで対応していたため、新しいものがなかなかありませんでした。

しかーし、今回はweb開催なので、今までとは別の準備物が必要となるため、大急ぎで作ります!

はい、作りました(笑)

実際に見てもらって説明するのと違うので、いかにわかりやすく伝えるか、すっごく難しいです( ゚Д゚)

でも、頑張って作ったのでぜひご覧ください。

開催の詳細については県庁のHPなどにアップされるはずですので、そちらをご確認ください。

ちなみに、過去の出展の様子はこんな感じです!

IMG_2109 - コピー

 

こんな時代だからこそ、web上でいかに伝えることができるか、どう表現できるかが会社の強みとなってきます。

なので、こっこーも時代の流れに乗ります。参戦します。

 

「youtube」という舞台に!!!!

 

といっても、計画段階です(笑)

ただ、必ず実行します!待っててください。youtuber宮本を(笑)

 

とまあ、こういった感じで時代の流れを組み込んだ活動も行っていきますので、引き続きよろしくお願いします。

 

それでは、また(^^)/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

〇金属スクラップの売買

〇蛍光管や乾電池など水銀を含む廃棄物の処理

〇その他の廃棄物の処理

等のご相談をお受けいたしますので、お困りの方は下記連絡先までご連絡下さい。

 

〇呉リサイクルセンター/広島県呉市広多賀谷1丁目9番30号・・・0823-71-9194

 

〇東広島リサイクルセンター/広島県東広島市西条吉行東2丁目2番4号・・・082-423-7944

 

〇岡山営業所/岡山県倉敷市中島1224番地1・・・086-466-6601

 

〇山口営業所/山口県山口市下小鯖2535番地5・・・083-927-3300

 

〇松江営業所/島根県松江市東出雲町錦浜583番地11・・・0852-53-0127

 

〇東予営業所/愛媛県西条市今在家1390番地1・・・0898-65-7353

 

〇高松営業所/香川県高松市香西東町297番地・・・087-881-8218

 

〇姫路営業所/兵庫県姫路市花田町加納原田634番地4・・・079-252-1414

 

また、以下のアドレスにて弊社の許可証を公開しております。

https://www.cocco-at.jp/junkan/kyoka.php

 

許可証の差し替え等にご利用ください

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

会社概要

新着記事

2025年08月26日
許可証情報を更新しました(8/26)
2025年08月07日
許可証情報を更新しました(8/7)
2025年03月19日
許可証情報を更新しました(3/19)
2025年02月25日
回収業務 拡大中!!
2025年02月14日
許可証情報を更新しました(2/13)
2025年01月08日
新年のご挨拶
2024年12月12日
東広島リサイクルセンターリプレイス中です!
2024年12月09日
許可証情報を更新しました(12/6)
2024年12月05日
許可証情報を更新しました(12/5)
2024年12月03日
第71回 ESJセールス研修会

スーパーソル

工場見学

採用情報

インスタグラム