ご安全に!
今回は東広島リサイクルセンターの中村が担当します!
暑さが一層厳しくなり、いよいよ夏到来といった感じがしますね。
さて、今回は工場見学のお話です。
この暑い中、地元の東西条小学校の4年生79名が工場見学に来てくれました!
2グループに分かれて案内を行っていき、古紙ヤード、鉄ヤードとみてもらいました。
写真は古紙ヤード見学中です!
実際に見る重機やクレーン、ベーラーなどの大きさに驚く生徒、ラバンティーでの鉄の切断に目が釘付けになる男子生徒、また、興味津々に多くの質問が飛び出すなど、しっかり興味を持ってくれたようで嬉しかったです。私も見習わなければと感じます…
小学生の何でも興味を持っていく姿勢には驚かされました。
この工場見学を経て環境について少しでも考えてくれるようになったのではないでしょうか。
リサイクルについての多くの質問やSDGsという言葉を小学4年生でも知っている点を見て、環境問題への取り組みの浸透性が高いことを改めて実感しました。