生活環境事業部

三協アルミ新商品 G1-R

こんにちは!

今回のブログは松江営業所よりお届けします(*^_^*)

 

 

 

2022年、あっという間に1月も後半に差し掛かりました

この時期はメーカーさんの商品の切り替わりで

毎年どんな新商品が出るのかわくわくしていますヽ(^o^)丿

 

 

 

 

今回は数ある2022年新商品の中からひとつ、

カーポートをご紹介させていただきます!!

 

 

 

 

 

 

それがこちら!

三協アルミの G1-Rです\(^o^)/

main_visual

 

 

 

 

こちらのカーポートは折板カーポート G-1ss・G-1のリファイン商品です

G-1シリーズは松江営業所でも売れ筋の商品です!

 

 

 

 

今までG-1ss・G-1は耐雪量によって商品名が分かれていましたが、

今回のリファインに伴い商品名がG1-R統合されます(^O^)

 

G1-Rの「R」は

リファイン=改良 レジリエンス=しなやかな強さ

という意味が込められており、

近年の異常気象やライフスタイルの変化により

これからの時代に求められる強さ(敷地対応力)と

スタイル(デザイン力)を追及したカーポートなんです(・o・)☆

 

 

 

 

 

 

 

さて次に、G1-Rの具体的なポイントをいくつかご紹介します

 

☆延長梁がMAX6400→7800まで対応!

これにより駐車がらくらくに♪

延長梁

 

 

 

☆おしゃれな新色ツートーンが登場!

全体のブラック色に対し、サンシルバーがアクセントに

モダンなデザインのおうちにぴったりです☆

2トーン

 

 

☆シンプルデザインを追及した屋根とフレームに進化!

破風が少しアールがかっていたG-1シリーズに対し、フラットなデザインに。

スタイリッシュで軽やかな印象を与えます

フレーム

 

 

 

いかがでしょうか?

まだまだG1-Rの魅力は沢山ありますが、

まずぱっと見た感じからかっこいいですよね!

私も早く組み立てた現物を見てみたいですヾ(≧▽≦)ノ

 

 

 

 

 

 

他にもご紹介したい素敵な新商品、今年も盛りだくさんです(*^_^*)

 

 

 

 

具体的なイメージは無いけどカーポートが欲しいな・・・

フェンスが欲しいな・・・等々

どうぞなんでもお気軽にお問い合わせくださいね!!

 

 

 

それでは今日はここまで

お読みいただきありがとうございました(@^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


テラス囲い

 

みなさま、新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

2022年最初の投稿は徳島営業所の嵐が担当いたします。

 

さて、最近の私の近況についてお話ししましょう。

 

前回のブログ(2021.7.9)でご紹介した保護犬とは別に、7年前からうちに住み着いている柴犬を紹介します。

 

IMG_1384

 

ブリーダーからは赤柴と言われたのですが、育ってみると胡麻柴でした。

保護した新入りと2匹で仲良くやっています。

子ども4+2匹で食費が大変なことになっている今日この頃です。

 

 

 

さて、今日の本題です。最近私が施工した商品を紹介します。

 

まずは、三協アルミの「オイトック」です。

 

オイトック

 

営業担当者から細かく加工指示があり、施工に苦労しました。

カットは一発勝負なので、押し切り(切断機)を使う時は手に汗握ります(--)y-゜゜゜

 

 

 

続いて、三協アルミの「晴れもようwith」です。

 

晴れもよう

 

こちらは、規格品のため現場加工はしておりません!

楽勝でした(--)y-゜゜゜

 

 

どちらもテラス囲いであり、雨が降っても洗濯物が濡れません。

徳島営業所では売れ筋商品となっております。

 

ご検討の際はぜひご連絡ください。お待ちしております(^O^)

 

 

お得なキャンペーン情報!

寒い日だって毎日ビール!

福山営業所の事務が今回担当いたします(^^)/

 

例年より寒い日が続いています・・・

皆様日々どのように防寒対策されてますか?

 

先日はじめてワークマンプラスさんへ行き、防寒・防風・撥水の三拍子揃ったジャケットを購入しました。

お値段なんと、3,000円 ( ゚Д゚)!

あまりの暖かさに感動してしまい、仕事用に購入したはずがいつのまにかバイク用になってしまってます。

いままでの厚着はなんだったの・・・笑

気になった方、ぜひ行ってみてください~!

 

アウターで体の外を温めたら、

内からも温めましょう~♨

 

体の内側から温めるといえば生姜湯などもありますが今回紹介したいのが、お酒。

やっぱりお酒 !すぐあったまりますよね~♪

お酒といえば・・・

四国化成さんの車庫セールキャンペーン!

ウィスキー_001

対象車庫商品を2021年12月1日~2022年2月28日までに出荷すると、

1台でウィスキー1本プレゼントします!というキャンペーン!

2台用で2本、3台用で3本!

上限はなしですよね!!ね?四国化成さん?!笑

ウィスキーって太っ腹ですね~Σ>―(*・д・*)→ キュン

 

 

冬のおすすめな飲み方は、ホットウィスキー!(๑´◡`)_旦

ウィスキーというとハイボールやロックなどですが、ホットウィスキーで体を温めるのもおすすめです。

温かいお湯でウィスキーを割ると、樽香がより香り華やかな気持ちになります(๑¯﹀¯๑)ニンマリ

ウィスキーのアテはやっぱりチョコ、ビターチョコ■!

ビターなチョコと一緒に気持ちもトロけましょう(o_ ω_)o

ぜひカーポートとともにウィスキーをGETし、ホットウィスキー試してみてください★

福山営業所では四国化成さんのチラシはもちろん、各社カタログもご用意しております。

お気軽にお立ち寄りください┏○゙♡

東京事務所より

皆さんこんにちは。

今回は東京事務所からです。

 

本日は、当事業所で取り扱っている、梱包材の一部をご紹介させていただきます。

 

早速ですが、これなんだか、お分かりでしょうか。

コイル2

 

既に梱包されていますが、これは、スチール製品の原材料となる鋼板コイルです。

 

良く見ていただくと、コイルの外周が、ぐるっと、薄い鉄板で保護されています。

 

こちらの外周保護カバー(梱包材)を当事業所で取り扱っており、主に日鉄鋼板㈱東日本製造所、市川地区様に納入させていただいております。

 

コイルに合わせ、数種類のサイズを、専用の機器で作成しております。

 

梱包材でお困りの会社様がございましたら、ご連絡お待ちしております。

 

 

 

話は変わりますが、先日、営業先からの帰り道、夕暮れ時の東京タワーが、とても綺麗でしたので、ご覧下さい。

東京タワー

それではこの辺で失礼します。

広島加工センターより

こんにちは。

 

この度、広島加工センター構内に新たに設置されたものについて紹介します。

 

新しいビットマップ イメージ

 

空き缶、ペットボトル、ガラス瓶のゴミ分別置場です。

 

分別リサイクルについての意識づけを図るとともに、分別したものを当社の資源循環事業部を通じてリサイクルを行うことを目的として設置しました。ガラス瓶についても広島加工センター内でスーパーソル製造の原料として使用します。

 

side_supersol

 

環境省の統計によると、日本のゴミの総排出量は年間4000万トン以上で、

およそ東京ドーム115個分です。

 

たとえ空き缶、ペットボトル、ガラス瓶だけでにしてもリサイクル可能なものを増やすことは限られた資源の有効活用となり、焼却や埋め立てが必要なゴミの量を減らすことで処分のためのエネルギーや燃料消費量を減らし、温室効果ガスや有毒物質の発生量を削減することに繋がります。

 

総合リサイクル活性化企業として、こういった小さなゴミの分別からでもリサイクル意識を高め、心地よい環境をつくっていきたいものです。

 

 

 

M.シェードⅡ新設しました!

こんにちは!生活環境事業部 広島景観営業Gです!

さて今回は、生活環境事業部に新設されたカーポートをご紹介します^^

 

 

三協アルミ「M.シェードⅡ」です!

 

IMG_8507

どうですかこの存在感。

柱が後方にあり屋根は梁から吊り下げる「上吊りタイプ」。

後方に柱があることで開放感ある広いカースペースになっていますよね^^

 

 

そしてなんといってもこの高級感あるデザイン。

屋根が「トラス構造」となっており、他にはないとってもスタイリッシュなデザインですよね!

 

 

当社は2台駐車用ですが、1台~3台駐車まで対応可能です。

(※梁置きタイプは4台まで可能!)

 

 

また一緒に組み合わせているこちらの壁。

IMG_8508

 

こちらも三協アルミ「みられ/美楽麗」という商品です!

 

この天然木のようなデザイン、実は杉板RC壁といって、杉板で作成した型枠にコンクリートを打設し、杉の木目をコンクリートに転写された物なんです!

 

材質は軽量な「アルミ芯材+硬質低発砲ウレタン樹脂」が使用されており、

現場での施工性向上がはかれます♪

 

「M.シェードⅡ」との組み合わせがさらにスタイリッシュな空間になっています♪

 

 

みなさまも 当社生活環境事業部付近を通ることがございましたら

是非1度目を向けて頂きたいです♪

 

広島西警察署付近のたまごのマークが目印の事務所です^^

 

では!

ライアーレ!!

こんにちは。もう11月ですね。

今年のカレンダーも気づけば残り2枚。

岡山営業所の浅野社員も自宅田んぼの稲刈りが終わったようで、

こちらその時の風景。

15007809206970

ごはんですよ!で新米をいただく日が待ち遠しいです!

 

当社の企業理念となっております、

地域と共に成長する というところでご紹介させていただきます。

 

岡山営業所は倉敷市の中島にあり、

今回ご紹介させていただく案件のお客様は

中島地区の自治会長様のご自宅です。

processed (9)

なんと、Mグローリアのスクリーン+吊引き戸に

スライディングゲート ライアーレ 電動タイプの連結!!

これはご自宅側から見た写真で、

表側はこちら

processed (6)

機能門柱は存在感抜群のステイム

夜間のライトアップされた感じ、いかがでしょうか

ポストも郵便物がたくさん入るタイプをお探しで

レターパックも入るし、新聞3冊も入って、

ステイムにして良かった、とのお言葉をいただけました!

processed (5)

 

展示場のようなおしゃれな仕上がりになりました。

施工前~施工時に配管や地中梁が出てきて、

取り付け位置や商品が変更になることがあります。

今回も打ち合わせした位置を掘ってみたら、

配管や地中梁が出てきて、

何度も打ち合わせをさせていただきました。

当初の位置よりも道路側から離れてしまったので、

ライアーレより道路側の隙間を職人の技で

新たに柱3本を均等に立て違和感のない納まりにしました。

Mグローリア側にも1本立てております。

 

さらに

1636091188317

カーポートはG-1SS 3台用

折板カーポートなので、

屋根の汚れも気にならないし、

日差しを完全に遮ってくれるので、

夏はカーポートの下でプールを楽しめそうですね(^^♪

その隣にヨド物置 エルモ LMD2229(SM)

エルモの特徴である上吊りの扉で、大きな取っ手の握りん棒は

開閉の軽さに、お客様は大変喜ばれます。

 

ここ中島には、近くに熊野神社があり、11月2日は秋祭がありました!

今年はたくさんの屋台が出ており、多くの人で賑わっていていました☆

久々の屋台に思わず気分も上がります↑↑Image-1 (4)

 

 

 

また、歩いて5分ぐらいのところにある中島神社⛩では、

キャンドルナイトが開催され、幻想的な空間が広がっており、キャンドルの

あたたかな灯に心が洗われたような気がします。

 

 

 

 

 

processed (8) Image-1 (6) Image-1 (5) Image-1 (2) Image-1 (3)

中島神社は疫病退散の神様です。

岡山営業所一同も一日も早いコロナの収束をお願いしました。

山口営業所より

みなさん、こんにちは。朝晩は冷え込むようになり、すっかり秋らしくなってきましたね。毎年恒例の事務所前の落ち葉清掃も始まりました。秋といえば、「読書の秋」、「芸術の秋」、「スポーツの秋」、「食欲の秋」・・・などさまざまな楽しみがたくさんありますね。私はもっぱら食欲の秋です。私は山口名物の瓦そばが大好きなのですが、なかなか外食する機会がないので、自分で作ってみました。見た目はさておき、なかなか美味でしたよ!!

■山口名物「瓦そば」と自作の「瓦そば風」

山口名物瓦そば 自作の瓦そば風

アウトドアも秋がベストシーズンのようです。三協アルミでは「アウトドアでわくわくキャンペーン」を実施中です。

doc04021720211020145435_001

■完成写真応募期間:2021年10月1日(金)~2022年1月31日(月)
対象のカーポートをご購入いただき、完成写真を送ると、Amazonギフト券1,000円分が必ずもらえちゃいます。更に抽選で20名様にmont・bell製品がプレゼントされます。
この機会に是非ご購入いただき、応募してみてくださいね!!

フルオート折曲機 導入!! 

季節感が失われつつある昨今ですが、9月21日は中秋の名月でした。

IMG_4018

と一緒に

右横の暗いが木星

右下の明るいが金星も見えました。

見えるでしょうか???

綺麗なお月さまを秋の夜風と虫の音と共に季節の移り変わりを感じながら、一年に一度の風物詩を楽しみました。

 

 

さて、建材営業グループでは曲板機を11月1日よりフルオート折曲機にリニューアル致します。

IMG_4023

 

パネル操作が一元化、油圧式でスピーディーに加工ができます。

対応長さは4m、厚み0.8まで折り曲げができます。

今まで断念していた曲げ形状もご提案し短納期を目指します。

 

もっと、お客様のお役に立てれば幸いです!

 

 

 

色々使えるスーパーソル!

こんにちは。東予営業所の菅です。

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。

東予営業所では、玄関周りにひまわりが咲いています。
ひまわり

苗をダンゴ虫に食べられ、お盆明けはずっと雨に降られましたが、

負けずに逞しく咲いてくれました!

開花から約1.5ヶ月で種を収穫出来るそうですので、来年も大事に育てます。

 

そんなガーデニングも楽しめる東予営業所ですが、

見た目が変わったのはひまわりだけではありません!

昨年から構内の様々な場所にスーパーソルを敷きました。

 

例えばこちら…
駐車場の裏に敷き詰めています。

一面真っ白に様変わりしました!

駐車場①改定白

 

スーパーソルとは、廃ガラスから作られる軽量発泡資材です。
こっこー広島加工センターで製造したものを東予営業所まで運んで頂きました!

スーパーソル

 

見た目よりかなり軽く、これがガラスから出来ていることが不思議です。

 

東予営業所では化粧砂利として敷いていますが、防犯砂利としても使用出来ます。

敷いた上を歩くとジャリジャリ音が鳴ります。
もちろん踏んでも割れません(^^)/

 

ちなみに、一面敷き詰めたことで防草効果もありました。
草引きの頻度がだいぶ減って大助かりです!

 

「白色だから時間が経つと汚れが目立つかな」と思っていましたが、

泥汚れに強く水はけも良いので、何もせずに白さをキープしています。

実際に使ってみて分かることがたくさんあるなと感じています。

あらゆる場面

いろんな用途
東予営業所では他にも多種多様な石材・砂利の取り扱いがございます。

実物の色合いや質感を見に、立ち寄ってくださるお客様もいらっしゃいます(^^♪

サンプル品もご用意出来ますので、ぜひ気軽にお問い合わせください。

会社概要

新着記事

2025年08月01日
毎度お馴染み 福山からエクステリアフェア情報~!
2025年07月18日
宅配ロッカーにまつわる話
2025年06月19日
格好良いコラボ!!
2025年05月21日
風速8mの中キャンプしてきた!
2025年05月09日
こんな使い方は如何でしょう?
2025年04月17日
2025年エクステリアトピックス♬
2025年03月17日
最近の施工をご紹介☆
2025年03月07日
今年も初詣と書初めを!
2025年01月28日
2025年スタート!!
2024年12月24日
またまたまたまたキャンプ‼

スーパーソル

工場見学

採用情報

インスタグラム