わくわく♪エクステリアの色選び

こんにちは。松山営業所の山上です。

立夏も過ぎ、夏に向けて急に暑くなってきましたね。

みなさん、熱中症にならないようお気を付けください。

 

 

さて、今回は当社が外構工事に携わらせていただいたY様邸をご紹介したいと思います。

 

三協アルミ製品のカーポートとデッキ、そして たて格子のスクリーンの取付けをさせていただきました。

Y様邸 1

白色のカーポート(カムフィエース)がお家の外壁やサッシ枠の色とマッチしてステキです。

 

Y様邸 2(メイクスクリーンⅡ)

そして、この たて格子がメイクスクリーンⅡ 壁内タイプ納まり。

職人さんに頑張っていただき、きれいに納まりました (#^.^#)

 

お施主様が最後まで悩まれていたのが、このスクリーンの色で、最終的に採用されたのがアースブラウン(BNC)色です。

 

三協アルミ様のアルミ材商品では大きくわけて形材色と木調(ラミネート)色がありますが、このアースブラウンは2016年に形材色では久しぶりに新カラーとして登場し、徐々にご採用いただく機会も増えているように感じます。

 

明るい外観にほどよいアクセントとなるカラーとして、Y様邸にもぴったりですね。

三協アルミ アースブラウン

アースブラウン色に対応した商品シリーズも増えていますので、ぜひ参考にしてください。

 

そして、もう一つご紹介したいのがこちらです。

私は、Tシャツを買うときでさえ、何色にしようか?どの色が似合うかな?と迷ってしまうのですが、お施主様が外構商品の色を決める時は、とても悩まれるのではないでしょうか。

そんな時のツールとして、イメージ図面やカタログ・サンプルの他にメーカーのホームページを見てご参考にされてはいかがでしょう。

カラーシミュレーションができるメーカーもあります。

 

こちらは、淀川製鋼所様のホームページからヨド物置エルモのカラーシミュレーションでサンプルの建物画像にエルモを全色並べてみました。

エルモ シミュレーション

パソコンでポチポチっと簡単にできますし、ご自宅の写真を取り込んで同じようにイメージを見る事もできます。

 

どの色にしようかと、わくわく♪しながら たくさんお試しできますよ。

 

当社ホームページのエクステリアの商品ラインナップから各メーカー様のリンクがありますので、ぜひチェックしてみてください(^^

 

 

 

 

 

会社概要

新着記事

2025年04月17日
2025年エクステリアトピックス♬
2025年03月17日
最近の施工をご紹介☆
2025年03月07日
今年も初詣と書初めを!
2025年01月28日
2025年スタート!!
2024年12月24日
またまたまたまたキャンプ‼
2024年12月17日
マツダスタジアムキャンプ場で焚火を楽しんできた!
2024年11月29日
チタンの屋根に興味はありませんか??
2024年11月13日
豪華絢爛!西条祭り
2024年10月18日
首里城復興現在
2024年10月07日
弊社からの帳票はWEBにて確認いただけます!

スーパーソル

工場見学

採用情報

インスタグラム