東予営業所より

こんにちは!東予営業所の菅です。

 

10月も半ばになり、すっかり秋らしい気候になりましたね。

秋といえばスポーツの秋!

今年は、愛媛県で国体が開催され、県内各地で様々な競技が実施されました。

そして、東予営業所が所在する愛媛県東予地区では、お祭りの秋でもあります!

 

今回は、えひめ国体とお祭りの様子をお伝え致します(^^)

 

 

 

えひめ国体は、9月30日から10月10日に開催されました。

なんと、東予営業所のメンバーである西村さんが

ボウリング競技で出場したんですよ!

西村さん国体写真1愛媛国体写真2

私も応援に行って参りましたが、長時間の競技の中、一投一投をしっかり集中して投げている様子が伝わってきました。参加選手の方々の熱意を目の当たりにして、私も何事にも真摯に取り組もうと、とても良い刺激を受けました!

 

 

 

続いて、東予営業所のメンバーも参加している

「西条祭り」と「新居浜太鼓祭り」を紹介させて頂きます。

 

愛媛県東予地区では、毎年10月に五穀豊穣に感謝して「だんじり」や「神輿」、「太鼓台」を奉納する秋祭りが開催されます。お祭りのために地元へ帰って来る人が多かったり、公休で「祭休み」がある企業も多かったりと、地域の人にとても愛され、熱気に満ちたお祭りです♪

 

西条祭りでは、総計150台もの豪華で華やかな「だんじり」や「神輿」、「太鼓台」が街中を練り歩きます。中でも、お祭りのクライマックス「川入り」は、勇ましくも優美な風情があって見応えがあります。

川入川入2

 

 

「新居浜太鼓祭り」では、市内53台の太鼓台が各地区で

「かきくらべ」を行っています。

新居浜太鼓台

 

今年は、新居浜市市制施行80周年記念イベントとして、「あかがねミュージアム」周辺にて太鼓台30台が終結しました。実は、あかがねミュージアムの建物には、当社から納品させて頂いた銅板が使用されています。

 

 

銅板と言っても、イメージが湧きにくいと思いますので……。

今回は、別件で当社のお客様に銅板から加工して頂いた、飾りを紹介致します。

DSCF8224

焼いて、叩くを繰り返して、形を作っていくそうです。

滑らかな曲線が生み出されていて、とても綺麗ですね。

 

 

 

今後とも、国体やお祭りの活気に負けないぐらい、エネルギッシュな東予営業所であり続けたいと思っております。どうぞ、東予営業所をよろしくお願い致します!

会社概要

新着記事

2025年04月17日
2025年エクステリアトピックス♬
2025年03月17日
最近の施工をご紹介☆
2025年03月07日
今年も初詣と書初めを!
2025年01月28日
2025年スタート!!
2024年12月24日
またまたまたまたキャンプ‼
2024年12月17日
マツダスタジアムキャンプ場で焚火を楽しんできた!
2024年11月29日
チタンの屋根に興味はありませんか??
2024年11月13日
豪華絢爛!西条祭り
2024年10月18日
首里城復興現在
2024年10月07日
弊社からの帳票はWEBにて確認いただけます!

スーパーソル

工場見学

採用情報

インスタグラム