製鉄事業部の事務所に
「ハイビスカス」が置かれて、約4ケ月が経過しました。
当初は 亜熱帯植物と言う事もあり
冷房等に大変弱く、元気が無く心配しましたが
窓際に置き、日々水やり 栄養補給(肥料)など
少し手を加える事により 大輪の赤、そして、薄オレンジ色の花が咲きました!
事務所に緑の植物がある事、
又、花がある事は
「ピーーーーン」と張り詰めた事務所において「ホッ」とする瞬間を
一瞬、和ませてくれる大変重要なものであると感じています。
これから先、つぼみの方も、ポツンぽつんとですが見えており、
沢山の花が咲くように思います。
「辛抱する木に 花が咲く・・・」
苦労なしに、辛抱せずに「大輪の花」は咲かないものですね。。。
この夏、しっかり手を加え、大切に育てて
沢山の花を
そして、皆様の心にも「花」が咲く事を祈念します!
このブログを見られた
全ての皆様に「大輪の花」が咲く事を願いながら・・・